誘惑のベルが鳴る
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年5月) |
「誘惑のベルが鳴る」 | ||||
---|---|---|---|---|
チャゲ&飛鳥 の シングル | ||||
初出アルバム『Z=One』 | ||||
B面 | 真夜中の二人 | |||
リリース | ||||
規格 |
7インチレコード デジタル・ダウンロード | |||
ジャンル | ポップ | |||
レーベル | ワーナー・パイオニア | |||
作詞・作曲 | 作詞 松井五郎・作曲 チャゲ (#1,#2) | |||
プロデュース | チャゲ&飛鳥・山里剛 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
チャゲ&飛鳥 シングル 年表 | ||||
| ||||
「誘惑のベルが鳴る」(ゆうわくのベルがなる)は、チャゲ&飛鳥(現:CHAGE and ASKA)の楽曲。自身の12作目のシングルとして、ワーナー・パイオニア(現:ワーナーミュージック・ジャパン)から1985年2月25日に発売された。
背景・リリース[編集]
アルバム『Z=One』からリカットされたシングル。「オンリー・ロンリー」と同時発売。
A面/B面ともにChageがメインの曲を収録している。この2枚のシングル盤のジャケットは、元々2人が一緒に写っている1枚の写真を分割したものであり、本作にはChageが写っている。
Chageの曲がシングルのA面曲になるのは、1981年のシングル「放浪人 (TABIBITO)」以来約4年ぶりであり、メインボーカルによるA面曲は初めてである。
収録曲[編集]
- 誘惑のベルが鳴る
(作詞:松井五郎 作曲:チャゲ 編曲:瀬尾一三) - 真夜中の二人
(作詞:松井五郎 作曲:チャゲ 編曲:平野孝幸)- ワーナー・パイオニアより発売されたLP盤及びCDに未収録であったが、アルバム『Z=One』がキャニオン・レコード(現:ポニーキャニオン)より再発売される際に、ボーナス・トラックとして収録された。
収録アルバム[編集]
- Z=One (#1,#2)
- Standing Ovation (#1)
- SUPER BEST (#1)
- SUPER BEST BOX SINGLE HISTORY 1979-1994 AND Snow Mail (#1)
参考文献[編集]
- PRIDE II 〜10年の複雑〜 (八曜社、1989年10月10日発行) ISBN 4827000964
外部リンク[編集]
- 誘惑のベルが鳴る - CHAGE and ASKA Official Web Site