鐘ヶ江洸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
かねがえ こう 鐘ヶ江 洸 | |
---|---|
生年月日 | 1992年11月28日(28歳) |
出生地 | 福岡県 |
身長 | 173 cm |
血液型 | O型 |
職業 | 役者 |
ジャンル | 舞台 |
活動期間 | 2012年 - |
事務所 | 砂岡事務所 |
主な作品 | |
舞台 『プリンス・オブ・ストライド THE LIVE STAGE』『龍よ、狼と踊れ Dragon,Dance with Wolves』 『舞台『炎の蜃気楼』昭和編』 『ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」』 ミュージカル 『ミュージカル 忍たま乱太郎』 |
鐘ヶ江 洸(かねがえ こう、1992年11月28日 - )は、日本の役者である。福岡県出身。2018年9月18日から砂岡事務所に所属。それまでは劇団ひまわりに所属していた。
人物[編集]
2018年9月18日より砂岡事務所所属。それまでは劇団ひまわりに所属していた。高い身体能力を活かした舞台やミュージカルを中心に、幅広いジャンルで活躍している。特技はジャズダンス、クラシックバレエ、殺陣、アクション、タンブリング、アクロバット、歌。バスケットボール歴は約11年。身長173cm[1]、足のサイズ26.5cm、体脂肪率5%[2]。
出演[編集]
舞台[編集]
- キャナルシティ劇場公演
- コルチャック先生と子どもたち(2012年) - ユゼフ 役
- スーホの白い馬(2012年) - スーホ 役
- 劇団ひまわりプロデュース公演 飛鳥ものがたり(2013年8月13-14日) - ソラヒト 役
- 芝居屋企画 チェンジ・ザ・ワールド(2014年9月28日) - 主演 北沢正平 役
- ブルーシャトルプロデュース公演
- ゼロ(2012年12月 - 2013年1月) - ヒタキリョウマ 役
- ゼロ・ファイター(2013年) - アカハラタク 役
- 壬生狼〜MIBURO〜(2014年) - 山南敬助 役
- 零式 ZEROSHIKI(2014年) - イーグル・ブラックレイン 役
- 幸村 YUKIMURA 〜真田戦記〜(2015年) - 明石全登 役
- 真田幸村(2016年3月 - 4月) - 織田信長 / 望月千代女 役
- 龍の羅針盤 第二部 維新回天編(2017年2月、大阪:ナレッジシアター / 東京:CBGKシブゲキ!!) - 桂小五郎 役[3]
- 新選組(2017年12月、東京:あうるすぽっと / 2018年1月、大阪:ナレッジシアター) - 沖田総司 役
- 新選組 -完結編-(2019年2月2日~12日、東京:あうるすぽっと / 2019年2月16日~24日、大阪:ナレッジシアター) - 沖田総司 役
- 新選組 リメンバー(2020年1月15日~21日、東京:シアター代官山 / 2020年2月1日~3日、大阪:ナレッジシアター) - 沖田総司 役
- ミュージカル「忍たま乱太郎」 - 立花仙蔵 役
- 第6弾 〜凶悪なる幻影!〜 再演(2015年6月 - 7月、シアターGロッソ)
- 200回公演記念コンサート『忍術学園 学園祭』(2015年10月、ステラボール)
- 第7弾 〜水軍砦三つ巴の戦い!〜(2016年1月、サンシャイン劇場)
- 第7弾 〜水軍砦三つ巴の戦い!〜 再演(2016年6月 - 7月、東京:シアターGロッソ/2016年7月、兵庫:あましんアルカイックホール/静岡:静岡市民文化会館 中ホール)
- 第7弾『忍術学園 学園祭』(2016年9月、舞浜アンフィシアター)
- 第9弾『忍術学園 学園祭』(2018年10月、舞浜アンフィシアター) - ゲスト出演
- リジェフェス限定ミュージカル「妖かし村正 地獄変」(2016年2月、東京国際フォーラム ホールA) - 霧隠才蔵 役
- 『プリンス・オブ・ストライド THE LIVE STAGE』シリーズ(2016年 - 2018年) - 三橋高校・鴨田慶 役[4]
- エピソード1(2016年12月、東京:シアター1010 / 大阪:森ノ宮ピロティホール)
- エピソード3(2017年6月、東京:シアター1010 / 7月、大阪:森ノ宮ピロティホール)
- エピソード5(2018年5-6月、東京:シアター1010 / 大阪:森ノ宮ピロティホール)
- 「龍よ、狼と踊れ Dragon,Dance with Wolves」(2017年3月、CBGKシブゲキ!!) - 佐々木小次郎 役
- SHATNER of WONDER #5『破壊ランナー』(2017年4月、Zeppブルーシアター六本木) - ジョー・リッチモンド 役
- 朗読劇「陰陽師 ~藤、恋せば~」陽公演(2017年7月、六行会ホール) - 源博雅 役
- 超体感ステージ『キャプテン翼』(2017年8月 - 9月、Zeppブルーシアター六本木) - 岬太郎 役[5]
- 舞台『炎の蜃気楼昭和編 紅蓮坂ブルース』(2017年10月、シアター1010) - 高坂弾正 役
- カネエビ2人芝居 vol.1"であい"(2017年11月、シアター代官山)[6]
- 舞台「ピッッツァ☆」(2017年12月、シアターサンモール) - 月夜見流星 役(ゲスト出演)
- 人狼 ザ・ライブプレイングシアター X ドラゴンクエストX 勇者姫と薔薇の盟友(2017年3月、シアター1010 ) - 戦士ラスター 役
- 「龍よ、狼と踊れ Dragon,Dance with Wolves」~草莽の死士~ (2018年3月-4月、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA) - 佐々木小次郎 役
- 舞台「大正浪漫探偵譚-六つのマリア像-」(2018年4月、シアター1010 ) - 鈴倉西司 役
- 人狼 ザ・ライブプレイングシアター #29:MISSION III The Amarican Job(2018年6-7月、全労済ホール/スペース・ゼロ) - ラスター 役
- 舞台『炎の蜃気楼昭和編 散華行ブルース』(2018年8月、全労済ホール/スペース・ゼロ) - 高坂弾正 役
- 「SaGa THE STAGE ~七英雄の帰還~」(2018年9月21日、戸田市文化会館 /2018年10月2日 - 8日、シアター1010 / 2018年10月17日 - 21日、サンケイホールブリーゼ) - ヘクター 役
- 砂岡事務所プロデュース 音楽劇『Love's Labour's Lost』(2018年11月17日~25日、CBGKシブゲキ!!) - ロンガヴィル 役
- RE-INCARNATION RE-COLLECT(リインカーネーション リコレクト)」(2018年12月20日~27日、全労済ホール/スペース・ゼロ) - 徐栄 役
- ピウス企画「女王の戦略」(2019年3月13日~17日、シアターグリーン BIG TREE THEATER) - 早川雅人 役
- 幕末太陽傳 外伝(2019年4月18日~28日、三越劇場) - 志道聞多 役
- 劇メシ『キツネたちが円舞る夜』(2019年5月19日~28日、WEEKEND GARAGE TOKYO) - 高山 役
- 紅葉鬼(2019年6月28日~7月7日、品川プリンスホテル クラブeX) - 頼正 役
- WBB plus 「ギャング アワー」(2019年7月30日~8月4日、中野ザ・ポケット)- 田中 役
- 舞台「大正浪漫探偵譚-万華鏡への招待状-」(2019年9月11日~16日、あうるすぽっと)- 北早翔太 役
- ハイパープロジェクション演劇 舞台「ハイキュー!!」シリーズ - 田中龍之介 役[7]
- “飛翔”(2019年11月1日~4日、TOKYO DOME CITY HALL / 11月9日~16日、大阪メルパルクホール / 11月22日~24日、多賀城市民会館 大ホール / 12月6日~15日、日本青年館ホール)
- “最強の挑戦者”(2020年3月21日~22日、TOKYO DOME CITY HALL / 2020年3月28日~29日、あましんアルカイックホール / 4月4日~5日、多賀城市民会館 大ホール / 4月10日~12日、久留米シティプラザ ザ・グランドホール / 4月17日~19日、大阪メルパルクホール / 4月24日~5月6日、TOKYO DOME CITY HALL)[8][9]※感染症の影響により一部公演中止
- ”ゴミ捨て場の決戦”(2020年10月31日〜11月3日、TOKYO DOME CITY HALL / 11月7日~15日、大阪メルパルクホール / 11月21日~22日、多賀城市民会館 大ホール / 11月28日〜29日、北九州ソレイユホール / 12月4日~13日、TOKYO DOME CITY HALL)
- 舞台「遙かなる時空の中で3」- 源九郎義経 役
- 東京印公演vol.18「げんせんじゃ〜!」〜宝や旅館〜2020(2020年7月8日~12日、CBGKシブゲキ!!)- 赤倉利明(グリーン) 役[11]
- リモートシアター「ムカウミライ」(2020年8月21日、23日配信) - ジー (8月21日)/ ディー(8月23日)役
- 日本史Rock show Vol.1「承久の乱」(2020年9月3日〜6日、あうるすぽっと / 9月10日〜13日、ABCホール) -源頼朝 役
イベント[編集]
- BSP
- BSPファン大感謝祭 RUSH INTO SUMMER
- BSPファン大感謝祭 HOLLY JOLLY CHRISTMAS! 2015 - 映像出演
- BSPファン大感謝祭 RUSH INTO SUMMER 2016 - 映像出演
- BSPファン大感謝祭 RUSH INTO SUMMER 2017
- BSPファンイベント RUSH into SUMMER! 2018
- BSP on-line 〜BSPファンミーティング〜
- カネエビ
- カネエビ祝賀会 〜ゆるりとやるよ〜
- カネエビ祝賀会vol.2 〜あれから1年〜
- カネエビ祝賀会vol.3
- カネエビ祝賀会vol.4 〜今年はイベント〜
- カネエビ祝賀会vol.5 〜年末だょ〜
- 鐘ヶ江洸ファンツアー KOH TABI
- KOHTABI ファンバスツアー
- KOHtabi “和” ツアー
- KOH TABI vol.3 アケデトウ!コトシク!新春バスツアー!!
- [BAND]:NO NAME
- 男笑
- 男笑 2015 at 北千住・天空劇場 〜納涼夏祭り〜
- 男笑 2016 at Shibuya SHIDAX HALL
- ADACHI
- ADACHI HOUSE TOUR2018 - ゲスト参加
- ADACHI HOUSE お正月紅白歌合戦2019 - ゲスト参加
- ADACHI HOUSE全国アジアツアー2019〜You & I Peace & Love〜 - 仙台公演 ゲスト参加
- 福岡市アジアンパーティーフラッシュモブ - ダンサー
- SOKUGEKI vol.3
- 2017キャスト祭ズ vol.2
- 超体感ステージ『キャプテン翼』ファン感謝祭
- SaoFES - ゲスト参加
- 菊池さんちの修司くん、24歳になったってよ! - ゲスト参加
- KOH-time(オンラインイベント)
TV・CM[編集]
- 熊本肥後銀行TV-CM 「HarmonicaEXTAGE篇」
- NTTドコモ エリアプロモーションCM 「学生編」
- サンスターWEB映像 - MC
- ActorsNavi(2017年7月12日、TOKYO MX)
- 京都新選組夢想(2020年2月8日、KBS京都ほか)
雑誌・広告・新聞[編集]
- キャストサイズ
- vol.13 2015 June
- vol.14 2015 Nov
- W Vol.6
脚注[編集]
- ^ “砂岡事務所 鐘ヶ江洸”
- ^ “鐘ヶ江洸LINE LIVE”
- ^ “BSP松田岳&鐘ヶ江洸インタビュー「敗者復活戦のない舞台の上で戦い、生きる!」舞台「龍の羅針盤」に出演”
- ^ “舞台『プリンス・オブ・ストライド』鐘ヶ江 洸さん、影山達也さんら三橋高校キャストインタビュー完全版”
- ^ “超体感ステージ『キャプテン翼』元木聖也・鐘ヶ江洸インタビュー「稽古場で積み重ねたものがゴールデンコンビになればいい」”
- ^ “『カネエビ』で2人芝居に挑戦! 鐘ヶ江洸インタビュー”
- ^ “ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」“飛翔” 醍醐虎汰朗×須賀健太 対談”
- ^ “ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"最強の挑戦者" 公式ホームページ” (日本語). www.engeki-haikyu.com. 2019年12月16日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “「ハイキュー!!」“最強の挑戦者”、宮治役は神里優希「心躍る、熱い舞台を」” (日本語). ステージナタリー. 2019年12月16日閲覧。
- ^ “舞台『遙か3 再縁』吉川 友×鐘ヶ江 洸×中村誠治郎インタビュー”
- ^ “東京印公演vol.18「げんせんじゃ〜!」~宝や旅館~2020”. gen-sen.com. 2020年5月24日閲覧。
外部リンク[編集]
- 公式プロフィール
- 『鐘ヶ江洸オフィシャルブログ「KOHLOG」』
- 鐘ヶ江洸 (@kokind54) - Twitter
- 鐘ヶ江洸 (kokind54) - Instagram
- 劇団ひまわりオフィシャルファンクラブ
- Ko Kanegae鐘ヶ江洸 - YouTubeチャンネル
- 鐘ヶ江洸LINE LIVE
- BAND 主催ユニット
|