高井正智
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
![]() | この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。2018年5月) ( |
たかい まさとも 高井 正智 | |
---|---|
プロフィール | |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1980年2月6日(40歳) |
最終学歴 | 早稲田大学 |
勤務局 | NHK放送センター |
部署 | 東京アナウンス室 |
職歴 | 盛岡→広島→東京アナウンス室 |
活動期間 | 2002年 - |
ジャンル | 報道 |
配偶者 | あり |
著名な家族 | 父:高井正憲(元テレビ朝日アナウンサー) |
公式サイト | NHK |
出演番組・活動 | |
出演中 | 本文参照 |
出演経歴 | 本文参照 |
高井 正智(たかい まさとも、1980年2月6日 - )は、NHKのアナウンサー。
経歴[編集]
東京都出身。攻玉社中学校・高等学校、早稲田大学卒業後、2002年に入局[要出典]。
人物[編集]
家族[編集]
家族は父、姉[1]。父は元テレビ朝日アナウンサーの高井正憲[2](現:サンミュージック所属フリーキャスター、社会福祉法人テレビ朝日福祉文化事業団事務局長)。
子供がいる[3]。
嗜好・挿話[編集]
学生時代は電車を主に利用していた[4]。
「焼肉の焼き方にうるさい」[5]、「雨が比較的好き」[6]と出演番組で述べている。
現在の担当番組[編集]
- 首都圏ネットワークキャスター(2020年3月30日 -)
過去の担当番組[編集]
- 盛岡局時代
- 土曜ジャーナル シンガーソングライター松本哲也〜大切なあなたへ捧ぐ歌〜 (放送文化基金賞受賞)
- 広島局時代
- お好みワイドひろしま(出山知樹のキャスター代行)
- ちゅうごく再生プロジェクト(ふるさと発スペシャル)(5回シリーズ)
- 東京アナウンス室時代
- ニュースウオッチ9 フィールドリポーター(2009年4月 - 2012年3月)
- 週刊ニュース深読み キャスター(2012年4月7日 - 2016年4月2日)
- テレビ・ラジオの定時ニュース(主にラジオ:午前10時、11時、テレビ:火曜日午後2時、3時、4時)(2012年4月 - 2016年3月)
- クローズアップ現代 キャスター代行(2014年4月 - 2016年3月)
- 正午ニュース(高瀬耕造の夏季休暇による代理キャスター)(2015年8月18日、8月19日、8月24日、8月25日)
- 正午ニュース(土曜・日曜・祝日)キャスター(2016年4月9日 - 2017年4月2日)
- 午後1時、午後3時、午後6時の定時ニュース
- 関東地方ローカル枠(12:10~12:15)も兼務
- 他に、瀧川剛史の夏休みで平日も担当することが多かった。
- 首都圏ニュース(茨城県を除く関東地方ローカル)キャスター(2016年4月9日 - 2017年4月2日)
- 国会中継(不定期放送・ナレーション)(2016年4月 - 2017年3月)
- NHKニュース7 サブキャスター[7](祝日を除く月曜~金曜)(2017年4月3日 - 2020年3月27日)
- 首都圏ニュース845(祝日を除く月曜~金曜) キャスター(2017年4月3日 - 2018年3月30日)
- NHKニュース7
同期のアナウンサー[編集]
小郷知子・赤松俊理・浅野達朗・飯島徹郎・柴崎行雄・礒野佑子・松岡忠幸・松田利仁亜・江崎史恵・中澤輝・大槻隆行・吉田一貴・内藤雄介・田代杏子 ・現在フリーの若月弘一郎 など
脚注[編集]
- ^ 2017年10月頃放送のNHKニュース7の発言による。
- ^ 盛岡放送局時代のプロフィールから
- ^ “「キャスターズinTOKYO」高井正智 子育て編 一気読み” (2017年6月24日). 2020年12月21日閲覧。
- ^ 各放送より
- ^ 2020年12月21日18時30分から放送のNHK首都圏ネットワークの発言による。
- ^ 2020年12月21日18時52分から放送のNHK首都圏エリア気象情報での発言による。
- ^ “NHK、新年度の担当キャスター“大移動” 朝・夜・深夜のニュースの顔一新”. オリコン (2017年2月16日). 2017年5月13日閲覧。
外部リンク[編集]
|
|
|