鳥取県道・島根県道1号溝口伯太線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2012年1月) ( |
主要地方道 | |
---|---|
鳥取県道1号 溝口伯太線 島根県道1号 溝口伯太線 主要地方道 溝口伯太線 | |
起点 | 鳥取県西伯郡伯耆町溝口【地図】 |
終点 | 島根県安来市伯太町母里【地図】 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() 鳥取県道45号倉吉江府溝口線 鳥取県道46号日野溝口線 ![]() 島根県道9号安来伯太日南線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
鳥取県道・島根県道1号溝口伯太線(とっとりけんどう・しまねけんどう1ごう みぞくちはくたせん)は、鳥取県西伯郡伯耆町から島根県安来市を結ぶ県道(主要地方道)である。
概要[編集]
路線データ[編集]
- 起点:鳥取県西伯郡伯耆町溝口・溝口インター入口交差点(国道181号(国道183号・国道482号重複)・鳥取県道45号倉吉江府溝口線交点)
- 終点:島根県安来市伯太町母里
- 総延長:20.2 km[要出典]
歴史[編集]
路線状況[編集]
重複区間[編集]
- 国道181号・国道183号・国道482号(西伯郡伯耆町溝口・溝口交差点 - 西伯郡伯耆町溝口・鬼守橋交差点)
- 鳥取県道160号福頼市山伯耆大山停車場線(西伯郡南部町市山)
- 鳥取県道316号米子岸本線(西伯郡南部町天万・天万橋西詰交差点 - 西伯郡南部町天万・円山団地入口交差点)
地理[編集]
通過する自治体[編集]
交差する道路[編集]
- 国道181号(国道183号・国道482号重複)・鳥取県道45号倉吉江府溝口線(西伯郡伯耆町溝口・溝口インター入口交差点)
- 鳥取県道45号倉吉江府溝口線(西伯郡西伯郡伯耆町溝口・溝口交差点)
- 国道181号(国道183号・国道482号重複)(西伯郡西伯郡伯耆町溝口・鬼守橋交差点)
- 鳥取県道46号日野溝口線(西伯郡伯耆町宇代)
- 鳥取県道160号福頼市山伯耆大山停車場線(西伯郡南部町市山)
- 鳥取県道160号福頼市山伯耆大山停車場線(西伯郡南部町市山・会見農村環境改善センター前交差点)
- 鳥取県道316号米子岸本線(西伯郡南部町天万・天万橋西詰交差点)
- 鳥取県道316号米子岸本線(西伯郡南部町天万・円山団地入口交差点)
- 国道180号南部バイパス(西伯郡南部町清水川)
- 国道180号(西伯郡南部町阿賀・阿賀交差点)
- 島根県道9号安来伯太日南線(島根県道101号米子伯太線 重複)(安来市伯太町東母里)
沿線にある施設など[編集]
脚注[編集]
- ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省