1964年インスブルックオリンピックのスウェーデン選手団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オリンピックのスウェーデン選手団 | ||||
![]() | ||||
スウェーデンの国旗 | ||||
IOCコード: | SWE | |||
NOC: | スウェーデンオリンピック委員会 公式サイト | |||
1964年インスブルックオリンピック | ||||
メダル 国別順位: 7 位 |
金 3 |
銀 3 |
銅 1 |
計 7 |
夏季オリンピックスウェーデン選手団 | ||||
1896 • 1900 • 1904 • 1908 • 1912 • 1920 • 1924 • 1928 • 1932 • 1936 • 1948 • 1952 • 1956 • 1960 • 1964 • 1968 • 1972 • 1976 • 1980 • 1984 • 1988 • 1992 • 1996 • 2000 • 2004 • 2008 • 2012 • 2016 • 2020 | ||||
冬季オリンピックスウェーデン選手団 | ||||
1924 • 1928 • 1932 • 1936 • 1948 • 1952 • 1956 • 1960 • 1964 • 1968 • 1972 • 1976 • 1980 • 1984 • 1988 • 1992 • 1994 • 1998 • 2002 • 2006 • 2010 • 2014 • 2018 |
1964年インスブルックオリンピックのスウェーデン選手団(1964ねんインスブルックオリンピックのスウェーデンせんしゅだん)は、1964年1月29日から2月9日までオーストリアのインスブルックで開催された1964年インスブルックオリンピックのスウェーデン選手団、およびその競技結果。
概要[編集]
今大会は金メダル3個、銀メダル3個、銅メダル1個の合計7個のメダルを獲得した。
クロスカントリースキーでは、シクステン・イェルンベリが1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックの男子50km、1960年スコーバレーオリンピックの男子30kmに続いて今大会は男子50kmを制し、3大会連続となる金メダルを獲得した。
メダル[編集]
メダル | 選手名 | 競技 | 種目 |
---|---|---|---|
![]() |
シクステン・イェルンベリ | クロスカントリースキー | 男子50km |
![]() |
カール=オーケ・アスフ シクステン・イェルンベリ ジャンネ・ステファンソン アーサー・レーンルンド |
クロスカントリースキー | 男子4×10kmリレー |
![]() |
ヨニー・ニルソン | スピードスケート | 男子10000m |
![]() |
アーサー・レーンルンド | クロスカントリースキー | 男子50km |
![]() |
バルブロ・マルティンソン ブリット・ストランベリ トイニ・グスタフソン |
クロスカントリースキー | 女子3×5kmリレー |
![]() |
アンダース・アンデション Gert Blome Lennart Häggroth レナート・ヨハンソン ニルス・ヨハンソン スベン・ヨハンソン Lars Lundvall Eilert Määtää Hans Mild ニルス・ニルション Bert-Ola Nordlander Carl-Göran Öberg Uno Öhrlund ロナルド・ペテルソン Ulf Sterner ローランド・シュトルツ シェル・スベンソン |
アイスホッケー | 男子 |
![]() |
シクステン・イェルンベリ | クロスカントリースキー | 男子15km |
脚注[編集]
出典[編集]
外部リンク[編集]
- スウェーデンオリンピック委員会 (スウェーデン語)
- Athletes - Olympic.org