1966年イギリス総選挙(1966ねんイギリスそうせんきょ、英語:United Kingdom General Election 1966)は、英国議会(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国議会)の議員を選出するために1966年3月に行われた英国における選挙である。
選挙データ[編集]
- 選挙時の首相:ハロルド・ウィルソン
- 与党:労働党
- 議会構成:庶民院(下院)と貴族院(上院)の両院から構成されるが、貴族院の議員は世襲貴族と一代貴族の中から任命されるため、庶民院の議員だけが総選挙で選出される。
- 下院議員の任期:議員の任期は5年であるが、任期満了前に解散されることが多い。
- 定数:630議席
- 選挙制度:最多得票を得た候補のみが当選する完全小選挙区制
- 有権者数:35,957,245名
- 候補者数:1,707名
選挙結果[編集]
- 投票日:1966年3月31日
- 投票率:75.8%
- 有効投票数:27,264,747票
党派別議席数及び得票数/率
党派 |
得票数 |
% |
候補 |
議席 |
|
Labour |
労働党 |
13,096,629 |
48.1 |
622 |
364 |
|
Conservative |
保守党 |
11,418,455 |
41.9 |
629 |
253 |
|
Liberal |
自由党 |
2,327,457 |
8.6 |
311 |
12 |
Rep LP |
共和労働党 |
26,292 |
0.1 |
1 |
1 |
|
630 |
関連項目[編集]
イギリスの選挙 |
|
下院総選挙 |
1800年代前半 |
1801 · 1802 · 1806 · 1807 · 1812 · 1818 · 1820 · 1826 · 1830 · 1831 · 1832 · 1835 · 1837 · 1841 · 1847
|
|
1800年代後半 |
1852 · 1857 · 1859 · 1865 · 1868 · 1874 · 1880 · 1885 · 1886 · 1892 · 1895
|
|
1900年代前半 |
|
|
1900年代後半 |
|
|
2000年代前半 |
|
|
|
地方統一選挙 |
1973 · 1975 · 1976 · 1995 · 1997 · 1998 · 1999 · 2000 · 2001 · 2002 · 2003 · 2004 · 2005 · 2006 · 2007 · 2008 · 2009 · 2010
|
|
欧州議会選挙 |
|
|
国民投票 |
|
|