1968年の台風
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
![]() | この記事での日付は特記のない限り協定世界時によるものです。 |
![]() | |
軌跡の地図 | |
最初の台風発生 | 4月7日 |
---|---|
最後の台風消滅 | 11月30日 |
最も強かった 台風 |
台風13号 – 900 hPa, 150 kt (1分間平均) |
台風の総数 | 27 |
総死亡者数 | 148 |
総被害額 | 不明 |
1966, 1967, 1968, 1969, 1970 |
1968年の台風(太平洋北西部で発生した熱帯低気圧)のデータ。台風の発生数は27個であった[1]。
日本には10個の台風が接近し、うち3個が本土に上陸した[2]。9月の台風16号は、沖縄県宮古島付近を通過して同島に大きな被害を出し、気象庁により「第3宮古島台風」と命名された。
月別の台風発生数[編集]
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | 3 | 8 | 3 | 5 | 5 | 27 |
「台風」に分類されている熱帯低気圧[編集]
台風1号(ジーン)[編集]
カテゴリー3 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 4/7 – 4/17 | ||
ピーク時の強さ | 110 kt (1分間平均) 935 hPa |
台風2号(キム)[編集]
カテゴリー3 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 5/31 – 6/6 | ||
ピーク時の強さ | 100 kt (1分間平均) 950 hPa |
台風3号(ルーシー)[編集]
カテゴリー3 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 6/28 – 7/3 | ||
ピーク時の強さ | 110 kt (1分間平均) 935 hPa |
台風4号(メアリー)[編集]
カテゴリー4 スーパー タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 7/21 – 7/29 | ||
ピーク時の強さ | 130 kt (1分間平均) 925 hPa |
「複雑な動きをする台風」も参照
台風5号(ナディーン)[編集]
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 7/22 – 7/28 | ||
ピーク時の強さ | 60 kt (1分間平均) 970 hPa |
台風6号(オリーブ)[編集]
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 7/25 – 7/26 | ||
ピーク時の強さ | 45 kt (1分間平均) 988 hPa |
台風7号(ポリー)[編集]
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 8/7 – 8/17 | ||
ピーク時の強さ | 55 kt (1分間平均) 965 hPa |
詳細は「昭和43年台風第7号」を参照
台風8号(ローズ)[編集]
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 8/10 – 8/14 | ||
ピーク時の強さ | 60 kt (1分間平均) 970 hPa |
台風9号(シャーリー)[編集]
カテゴリー1 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 8/18 – 8/22 | ||
ピーク時の強さ | 65 kt (1分間平均) 960 hPa |
台風10号(トリックス)[編集]
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 8/24 – 8/29 | ||
ピーク時の強さ | 55 kt (1分間平均) 980 hPa |
詳細は「昭和43年台風第10号」を参照
台風11号(ヴァージニア)[編集]
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 8/25 – 8/26 | ||
ピーク時の強さ | 50 kt (1分間平均) 990 hPa |
台風12号(ウェンディ)[編集]
カテゴリー5 スーパー タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 8/27 – 9/9 | ||
ピーク時の強さ | 140 kt (1分間平均) 920 hPa |
台風13号(アグネス)[編集]
カテゴリー5 スーパー タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 8/30 – 9/10 | ||
ピーク時の強さ | 150 kt (1分間平均) 900 hPa |
台風14号(ベス)[編集]
カテゴリー1 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 8/31 – 9/6 | ||
ピーク時の強さ | 65 kt (1分間平均) 965 hPa |
台風15号(カルメン)[編集]
カテゴリー3 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 9/16 – 9/24 | ||
ピーク時の強さ | 110 kt (1分間平均) 935 hPa |
台風16号(デラ)[編集]
カテゴリー4 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 9/17 – 9/25 | ||
ピーク時の強さ | 120 kt (1分間平均) 930 hPa |
詳細は「第3宮古島台風」を参照
台風17号(エレイン)[編集]
カテゴリー5 スーパー タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 9/25 – 10/1 | ||
ピーク時の強さ | 150 kt (1分間平均) 910 hPa |
台風18号(フェイ)[編集]
カテゴリー5 スーパー タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 10/2 – 10/10 | ||
ピーク時の強さ | 145 kt (1分間平均) 915 hPa |
台風19号(グロリア)[編集]
カテゴリー2 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 10/17 – 10/24 | ||
ピーク時の強さ | 90 kt (1分間平均) 955 hPa |
台風20号(ヘスター)[編集]
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 10/18 – 10/20 | ||
ピーク時の強さ | 55 kt (1分間平均) 995 hPa |
台風21号(イルマ)[編集]
カテゴリー1 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 10/22 – 10/25 | ||
ピーク時の強さ | 80 kt (1分間平均) 955 hPa |
台風22号(ジュディ)[編集]
カテゴリー4 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 10/24 – 11/2 | ||
ピーク時の強さ | 120 kt (1分間平均) 930 hPa |
台風23号(キット)[編集]
カテゴリー1 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 11/1 – 11/5 | ||
ピーク時の強さ | 70 kt (1分間平均) 960 hPa |
台風24号(ローラ)[編集]
カテゴリー3 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 11/8 – 11/13 | ||
ピーク時の強さ | 105 kt (1分間平均) 940 hPa |
台風25号(メイミー)[編集]
カテゴリー1 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 11/17 – 11/24 | ||
ピーク時の強さ | 65 kt (1分間平均) 975 hPa |
台風26号(ニーナ)[編集]
カテゴリー1 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 11/20 – 11/27 | ||
ピーク時の強さ | 70 kt (1分間平均) 960 hPa |
台風27号(オーラ)[編集]
カテゴリー4 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 11/22 – 11/30 | ||
ピーク時の強さ | 120 kt (1分間平均) 930 hPa |
脚注[編集]
- ^ “デジタル台風:1968年シーズンの台風履歴”. agora.ex.nii.ac.jp. 2020年6月12日閲覧。
- ^ “気象庁|台風経路図1968年”. www.data.jma.go.jp. 2020年6月12日閲覧。
|
|