1972年札幌オリンピックのノルディック複合競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() | このページは2017年8月に、「札幌オリンピックにおけるノルディック複合競技」から改名されました。リード文やカテゴリのソートキーなどの修正にご協力をお願いします。 修正が完了したらこのテンプレートを除去してください。 改名の議論はプロジェクト‐ノート:オリンピック/オリンピック関連記事命名方針の最終決定_(続き)#子記事名についてを参照してください。 |
1972年札幌オリンピックのノルディック複合競技は2月4日に宮の森ジャンプ競技場で前半ジャンプ70m級、2月5日に西岡距離競技場で後半クロスカントリー15kmが行われた。
試合結果[編集]
- 40人がエントリー、39人が完走した。
- 東ドイツのルックは前半ジャンプでは17位だったが後半クロスカントリーで1位の快走を見せ、銅メダルを獲得した。
- 金メダルを獲得したベーリンクは70年代最強のコンバインダーとして以後オリンピック3連覇を達成する。
順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | ![]() |
ウルリヒ・ベーリンク | 413.340(JP4位、CC3位) |
銀 | ![]() |
ラウノ・ミエッティネン | 405.505(JP2位、CC15位) |
銅 | ![]() |
カール=ハインツ・ルック | 398.800(JP17位、CC1位) |
4 | ![]() |
エルッキ・キルピネン | 391.845(JP9位、CC4位) |
5 | ![]() |
勝呂裕司 | 390.200(JP6位、CC18位) |
6 | ![]() |
トマシュ・クチェラ | 387.935(JP7位、CC14位) |
7 | ![]() |
アレクサンドル・ノッソフ | 387.730(JP3位、CC27位) |
8 | ![]() |
コーレ・オーラヴ=ベルク | 384.800(JP16位、CC7位) |
9 | ![]() |
ギュンター・デッケルト | 382.970(JP12位、CC10位) |
10 | ![]() |
ラルフ・ペーラント | 381.195(JP22位、CC5位) |
13 | ![]() |
中野秀樹 | 375.055(JP1位、CC39位) |
15 | ![]() |
荒谷一夫 | 374.040(JP5位、CC34位) |
24 | ![]() |
佐々木信孝 | 359.945(JP8位、CC37位) |
外部リンク[編集]
|
|