1979年の中日ドラゴンズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
成績 | |||||||
セントラル・リーグ3位 59勝57敗14分 勝率.509[1] |
|||||||
本拠地 | |||||||
都市 | 愛知県名古屋市 | ||||||
球場 ナゴヤ球場 |
|||||||
球団組織 | |||||||
経営母体 | 中日新聞社 | ||||||
監督 | 中利夫 | ||||||
|
1979年の中日ドラゴンズ(1979ねんのちゅうにちドラゴンズ)では、1979年シーズンの中日ドラゴンズの動向をまとめる。
この年の中日ドラゴンズは、中利夫監督の2年目のシーズンである。
チーム成績[編集]
レギュラーシーズン[編集]
1 | 二 | 高木守道 |
---|---|---|
2 | 右 | 田尾安志 |
3 | 中 | ジョーンズ |
4 | 一 | 大島康徳 |
5 | 三 | ギャレット |
6 | 左 | 井上弘昭 |
7 | 捕 | 木俣達彦 |
8 | 遊 | 正岡真二 |
9 | 投 | 星野仙一 |
順位 | 4月終了時 | 5月終了時 | 6月終了時 | 7月終了時 | 8月終了時 | 9月終了時 | 最終成績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ||||||||||||||
2位 | ||||||||||||||
3位 | ||||||||||||||
4位 | ||||||||||||||
5位 | ||||||||||||||
6位 |
順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | 広島東洋カープ | 67 | 50 | 13 | .573 | - |
2位 | 横浜大洋ホエールズ | 59 | 54 | 17 | .522 | 6.0 |
3位 | 中日ドラゴンズ | 59 | 57 | 14 | .509 | 7.5 |
4位 | 阪神タイガース | 61 | 60 | 9 | .504 | 8.0 |
5位 | 読売ジャイアンツ | 58 | 62 | 10 | .483 | 10.5 |
6位 | ヤクルトスワローズ | 48 | 69 | 13 | .410 | 19.0 |
オールスターゲーム1979[編集]
詳細は「1979年のオールスターゲーム (日本プロ野球)」を参照
ファン投票 | 選出なし | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
監督推薦 | 藤沢公也 | 三沢淳 | 星野仙一 | 木俣達彦 | 大島康徳 | 高木守道 | 井上弘昭 |
できごと[編集]
![]() |
この節の加筆が望まれています。 |
選手・スタッフ[編集]
|
表彰選手[編集]
リーグ・リーダー | |||
---|---|---|---|
選手名 | タイトル | 成績 | 回数 |
藤沢公也 | 新人王 | ||
最高勝率 | .722 | 初受賞 | |
大島康徳 | 最多安打 | 159本 | 初受賞 |
ベストナイン | ||
---|---|---|
選手名 | ポジション | 回数 |
木俣達彦 | 補手 | 2年ぶり5度目 |
ダイヤモンドグラブ賞 | ||
選手名 | ポジション | 回数 |
高木守道 | 二塁手 | 2年ぶり3度目 |
ドラフト[編集]
詳細は「1979年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)」を参照
順位 | 選手名 | ポジション | 所属 | 結果 |
---|---|---|---|---|
1位 | 牛島和彦 | 投手 | 浪商高 | 入団 |
2位 | 小松崎善久 | 捕手 | 土浦第三高 | 入団 |
3位 | 島田芳明 | 外野手 | 同志社大学 | 入団 |
4位 | 井出登 | 投手 | いすゞ自動車 | 翌年シーズン後に入団 |
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b “年度別成績 1979年 セントラル・リーグ”. 2017年7月13日閲覧。
|
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
セントラル・リーグ | パシフィック・リーグ | ||||||
優勝 | 広島東洋カープ | 2位 | 横浜大洋ホエールズ | 優勝 | 近鉄バファローズ | 2位 | 阪急ブレーブス |
3位 | 中日ドラゴンズ | 4位 | 阪神タイガース | 3位 | 日本ハムファイターズ | 4位 | ロッテオリオンズ |
5位 | 読売ジャイアンツ | 6位 | ヤクルトスワローズ | 5位 | 南海ホークス | 6位 | 西武ライオンズ |
:日本一 :前期優勝・日本シリーズ出場 :後期優勝(パ・リーグ) |
|