2006年の東京ヤクルトスワローズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
成績 | ||
セントラル・リーグ3位 70勝73敗3分 勝率.490[1] | ||
本拠地 | ||
都市 | 東京都新宿区 | |
球場 明治神宮野球場 | ||
球団組織 | ||
オーナー | 堀澄也 | |
経営母体 | ヤクルト本社 | |
監督 | 古田敦也(選手兼任) | |
« 2005 2007 »
|
2006年の東京ヤクルトスワローズ(2006ねんのヤクルトスワローズ)では、2006年の東京ヤクルトスワローズの動向をまとめる。
この年の東京ヤクルトスワローズは、古田敦也選手兼任監督の1年目のシーズンであり、チーム名称を「東京ヤクルトスワローズ」とした1年目のシーズンである。
目次
チーム成績[編集]
レギュラーシーズン[編集]
1 | 中 | 青木宣親 |
---|---|---|
2 | 二 | 田中浩康 |
3 | 一 | リグス |
4 | 左 | ラミレス |
5 | 三 | ラロッカ |
6 | 右 | 宮出隆自 |
7 | 捕 | 古田敦也 |
8 | 遊 | 宮本慎也 |
9 | 投 | 石川雅規 |
順位 | 4月終了時 | 5月終了時 | 6月終了時 | 7月終了時 | 8月終了時 | 9月終了時 | 最終成績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 巨人 | -- | 阪神 | -- | 中日 | -- | 中日 | -- | 中日 | -- | 中日 | -- | 中日 | -- |
2位 | 中日 | 4.0 | 巨人 | 0.5 | 阪神 | 1.5 | 阪神 | 6.0 | 阪神 | 7.0 | 阪神 | 3.0 | 阪神 | 3.5 |
3位 | 阪神 | 4.5 | 中日 | 1.5 | ヤクルト | 7.5 | ヤクルト | 11.5 | ヤクルト | 11.0 | ヤクルト | 14.5 | ヤクルト | 18.0 |
4位 | ヤクルト | 8.5 | ヤクルト | 3.5 | 巨人 | 10.0 | 広島 | 15.5 | 巨人 | 16.5 | 巨人 | 20.5 | 巨人 | 23.5 |
5位 | 広島 | 9.0 | 広島 | 8,0 | 広島 | 12.0 | 巨人 | 18.0 | 広島 | 16.5 | 広島 | 22.5 | 広島 | 25.0 |
6位 | 横浜 | 10.0 | 横浜 | 13.5 | 横浜 | 14.5 | 横浜 | 18.5 | 横浜 | 21.5 | 横浜 | 27.0 | 横浜 | 29.5 |
順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | 中日ドラゴンズ | 87 | 54 | 5 | .617 | - |
2位 | 阪神タイガース | 84 | 58 | 4 | .592 | 3.5 |
3位 | 東京ヤクルトスワローズ | 70 | 73 | 3 | .490 | 18.0 |
4位 | 読売ジャイアンツ | 65 | 79 | 2 | .451 | 23.5 |
5位 | 広島東洋カープ | 62 | 79 | 5 | .440 | 25.0 |
6位 | 横浜ベイスターズ | 58 | 84 | 4 | .408 | 29.5 |
オールスターゲーム2006[編集]
詳細は「2006年のオールスターゲーム (日本プロ野球)」を参照
|
|
2006 WBC選出選手[編集]
|
|
選手・スタッフ[編集]
|
表彰選手[編集]
リーグ・リーダー[編集] |
ベストナイン[編集]
|
ドラフト[編集]
詳細は「2006年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)」を参照
大学生・社会人ドラフト | ||||
---|---|---|---|---|
順位 | 選手名 | 守備 | 所属 | 結果 |
希望入団枠 | 高市俊 | 投手 | 青山学院大学 | 入団 |
1巡目 | (選択権なし) | |||
2巡目 | (選択権なし) | |||
3巡目 | 西崎聡 | 投手 | JR北海道 | 入団 |
4巡目 | 衣川篤史 | 捕手 | 住友金属鹿島 | 入団 |
高校生ドラフト | ||||
順位 | 選手名 | 守備 | 所属 | 結果 |
1巡目 | 増渕竜義 | 投手 | 鷲宮高 | 入団 |
2巡目 | (選択権なし) | |||
3巡目 | 上田剛史 | 外野手 | 関西高 | 入団 |
4巡目 | 山田弘喜 | 投手 | 城東工業高 | 入団 |
育成選手ドラフト | ||||
順位 | 選手名 | 守備 | 所属 | 結果 |
1巡目 | 伊藤秀範 | 投手 | 香川オリーブガイナーズ | 入団 |
出典[編集]
- ^ “年度別成績 2006年 セントラル・リーグ”. 日本野球機構. 2016年9月15日閲覧。
« 2005 2006年の日本プロ野球2007 »
| |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
セントラル・リーグ | パシフィック・リーグ | ||||||
優勝 | 中日ドラゴンズ | 2位 | 阪神タイガース | 優勝 | 北海道日本ハムファイターズ | 2位 | 西武ライオンズ |
3位 | 東京ヤクルトスワローズ | 4位 | 読売ジャイアンツ | 3位 | 福岡ソフトバンクホークス | 4位 | 千葉ロッテマリーンズ |
5位 | 広島東洋カープ | 6位 | 横浜ベイスターズ | 5位 | オリックス・バファローズ | 6位 | 東北楽天ゴールデンイーグルス |
:日本一 :日本シリーズ出場 :PO第2ステージ敗退 | |||||||
|