BAN BAN BAN (曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
「BAN BAN BAN」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KUWATA BAND の シングル | ||||||||||
初出アルバム『ROCK CONCERT』 | ||||||||||
B面 | 鰐 | |||||||||
リリース | ||||||||||
規格 |
7インチレコード 8cmCD 12cmCD デジタル・ダウンロード ストリーミング | |||||||||
録音 | VICTOR STUDIO | |||||||||
ジャンル |
ロック[1] ポップ[1] | |||||||||
時間 | ||||||||||
レーベル | タイシタレーベル | |||||||||
作詞・作曲 | 桑田佳祐 | |||||||||
プロデュース | KUWATA BAND | |||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||
KUWATA BAND シングル 年表 | ||||||||||
| ||||||||||
|
「BAN BAN BAN」(バン・バン・バン)は、KUWATA BANDの楽曲。自身のデビューシングルとして、タイシタレーベルから7インチレコードで1986年4月5日に発売された。
1993年6月27日に8cmCDとして、2001年6月25日には12cmCDで再発売している。2016年2月26日にはダウンロード配信、2019年12月20日にはストリーミング配信を開始した[3][4]。
背景[編集]
1985年までサザンオールスターズとして活動していた原由子が産休に入ったことによりバンドが活動休止に入り、1986年からは桑田佳祐と松田弘は1年間限定でKUWATA BANDとして活動を始め、本作が最初の作品となった[1]。
チャート成績[編集]
本作はデビューシングルにして、4枚のシングルで最大の売り上げを記録している。また、本作発売当時はおニャン子クラブ全盛期などでランキングは毎週入れ替わっていたが、本作はオリコンチャート13週連続TOP20入りを果たした[2]。
受賞歴[編集]
- 第1回日本ゴールドディスク大賞[5]
- ベスト・シングル・オブ・ザ・イヤー
収録曲[編集]
- 収録時間:7:38
- BAN BAN BAN (4:37)
- 鰐 (2:58)
- (作詞・作曲:桑田佳祐 編曲:KUWATA BAND)
- 歌詞は東京ディズニーランドやプラスティック・オノ・バンドが登場する。後に桑田はオノ・ヨーコの事を「ジョンはあのオバサンにいてこまされた」「オノ・ヨーコっていうひとがゾンビに見えた」などといった事を著書で述べていた[7]。その一方で「それが彼(ジョン)にとって大きな幸せの獲得につながったんじゃないか」と述べたり[8]、好きな曲として「ビコーズ」を挙げたり[9]、2011年に「現代人諸君!!」を発表する際にオノに許可を得たり、オノの依頼を受けて同年の「Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴ」に特別ゲストとして出演する側面も存在している[10]。
参加ミュージシャン[編集]
- 桑田佳祐:Vocal, Guitar
- 小島良喜:Keyboard, Vocal
- 今野多久郎:Percussion, Vocal
- 琢磨仁:Bass, Vocal
- 河内淳一:Guitar, Vocal
- 松田弘:Drums, Vocal
- 大谷幸:Keyboards, Chorus
- 美久月千晴:Bass
- 藤井丈司:Computer Operation
カバー[編集]
- BAN BAN BAN
- 猿岩石 - アルバム『1986』に収録。
収録アルバム[編集]
- ROCK CONCERT (#1,2)
- 全曲ライブバージョン。
- フロム イエスタデイ (#1)
- TOP OF THE POPS (#1)
ミュージック・ビデオ収録作品[編集]
脚注[編集]
- ^ a b c d 『サザンオールスターズ 公式データブック 1978-2019』(2019年)リットーミュージック出版 p178
- ^ a b 祝還暦! 桑田佳祐のスゴさが分かる5つのヒット分析 日経トレンディネット 2016年2月23日閲覧
- ^ 桑田佳祐“還暦記念” ついにソロ全211曲配信解禁 オリコン 2016年2月26日配信・閲覧
- ^ サザン関連全972曲 サブスク一斉解禁 メンバーソロ曲も対象に オリコン 2019年12月20日配信, 2019年12月20日閲覧
- ^ 第1回日本ゴールドディスク大賞 日本ゴールドディスク大賞 2017年4月7日閲覧
- ^ サザンオールスターズ会報『代官山通信 vol.133』p12より。
- ^ 『ブルー・ノート・スケール』P196、ロッキン・オン、1987年。
- ^ 『ブルー・ノート・スケール』P196 - 197、ロッキン・オン、1987年。
- ^ 『ブルー・ノート・スケール』P199、ロッキン・オン、1987年。
- ^ 12・8日本武道館『ジョン・レノン スーパー・ライヴ』に桑田佳祐が初出演 ro69
- ^ 桑田佳祐、『MVP』初回限定盤にKUWATA BANDの幻のMV収録 OKMUSIC 2017年11月22日)
外部リンク[編集]
- BAN BAN BAN - SOUTHERN ALL STARS OFFICIAL SITE
|
|
|