BMW・B58エンジン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
BMW・B58エンジンは、BMWが製造している3L直列6気筒ガソリンエンジンである。N55エンジンの後継機であり、1気筒あたりの排気量を500ccとしたBMWの新世代モジュラーエンジンファミリーの一機種である。本機のディーゼル版であるB57及び3気筒版のB37/B38、4気筒版のB47/B48とボア、ストローク、ボアピッチが共通で、シリンダーブロックも共用化されている[1]。
エンジン仕様[編集]
すべて直噴仕様で、11.0の高圧縮エンジンとなっている。可変バルブタイミング機構(dual-VANOS)とツインスクロールターボチャージャーを装備する。
エンジン型式 | 排気量 | ボアストローク | 最高出力 | 最大トルク |
---|---|---|---|---|
B58B30A | 3.0L (2997 cm³) | 82.0 × 94.6 | 240 kW (326 PS) / 5500 | 450 Nm / 1380–5000 |
搭載車種[編集]
240 kW (326 PS)[編集]
250 kW (340 PS)[編集]
- BMW M140i
- BMW M240i
- トヨタ・スープラ DB型RZグレード(2019年-)
関連項目[編集]
- BMW・B37エンジン - 新世代モジュラーエンジンの一種、1.2-1.5L直列3気筒ディーゼルエンジン。
- BMW・B38エンジン - 新世代モジュラーエンジンの一種、1.2-1.5L直列3気筒ガソリンエンジン。
- BMW・B47エンジン - 新世代モジュラーエンジンの一種、2.0L直列4気筒ディーゼルエンジン。
- BMW・B48エンジン - 新世代モジュラーエンジンの一種、2.0L直列4気筒ガソリンエンジン。
- BMW・B57エンジン - 新世代モジュラーエンジンの一種、3.0L直列6気筒ディーゼルエンジン。
参考文献[編集]
- ^ “BMW 340i(FR/8AT)【海外試乗記】 (33000) 2ページ目 - webCG”. 2016年3月20日閲覧。
- ^ “BMW 3 シリーズ セダン : 主要諸元”
|
« 前 — BMWの自動車用エンジン系譜図2010年-2030年 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2010年代 | |||||
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | |
電気自動車 | i3 | ||||
直3 ガソリン | B38 | ||||
直4 ガソリン | N46 | N13 | |||
N20 | |||||
N26 | |||||
B48 | |||||
直6 ガソリン | N53 | ||||
N55 | |||||
S55 | |||||
B58 | |||||
V8 ガソリン | N63 | ||||
S63 | |||||
S65 | |||||
V10 ガソリン | S85 | ||||
V12 ガソリン | N74 | ||||
直3 ディーゼル | B37 | ||||
直4 ディーゼル | N47 | ||||
B47 | |||||
直6 ディーゼル | N57 |
|
カテゴリ: