CHAGE&ASUKA IV -21世紀-
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『CHAGE&ASUKA IV -21世紀-』 | ||||
---|---|---|---|---|
チャゲ&飛鳥 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | POP | |||
時間 | ||||
レーベル |
ワーナー・パイオニア(1983年・1984年盤) キャニオン・レコード→ポニーキャニオン AARD-VARK(1986年盤・1990年盤) 東芝EMI(1999年盤) ヤマハミュージックコミュニケーションズ(2001年盤・2009年盤) | |||
プロデュース | チャゲ&飛鳥・山里剛 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
チャゲ&飛鳥 アルバム 年表 | ||||
| ||||
『CHAGE&ASUKA IV -21世紀-』収録のシングル | ||||
『CHAGE&ASUKA IV -21世紀-』(チャゲアンドアスカ・フォー・にじゅういっせいき)は、チャゲ&飛鳥(現:CHAGE and ASKA)の4作目のオリジナル・アルバムである。1983年6月29日に発売された。発売元はワーナー・パイオニア(現:ワーナーミュージック・ジャパン)。
1984年、1986年12月15日、1990年7月21日、1999年12月16日、2001年9月19日にはCDとして、2009年8月26日にはSHM-CDとして再発売されている。
背景・リリース[編集]
サウンドトラック盤『熱い想い』からおよそ1年1ヶ月ぶり、オリジナル・アルバムとしては『黄昏の騎士』からおよそ1年4ヶ月ぶりとなるアルバム発売である[1]。
発売当時は、チャゲ&飛鳥のオリジナル・アルバムで初めてシングル曲が収められていないアルバムであった。その後、キャニオン・レコード(現:ポニーキャニオン)よりCDが再発売された際に「マリオネット」がボーナス・トラックとして収録されたことで、シングル曲が収録された。
2009年8月26日には、紙ジャケット・シリーズの一環としてSHM-CD仕様でヤマハミュージックコミュニケーションズより再発売された。
ツアー[編集]
このアルバムを引っ提げて同年7月末より開催されたコンサートツアー『21世紀への招待 Part 1』の中で、同年9月30日に史上初めて国立代々木競技場第1体育館(代々木オリンピックプール)をコンサート会場として使用した。
収録曲[編集]
- 自由
(作詞・作曲:飛鳥涼 編曲:瀬尾一三) - 眠ったハートに火をつけて
(作詞:松井五郎 作曲:チャゲ 編曲:大村雅朗) - あの娘にハ・レ・ル・ヤ
(作詞・作曲:飛鳥涼 編曲:平野孝幸) - Fifty-Fifty
(作詞:松井五郎 作曲:チャゲ 編曲:平野孝幸) - 不思議の国
(作詞・作曲:飛鳥涼 編曲:笛吹利明・飛鳥涼) - 21世紀
(作詞・作曲:飛鳥涼 編曲:笛吹利明・山田秀俊)- アルバムのタイトル曲。飛鳥(ASUKA)がある夜見た夢を元にして作られている。21世紀への希望ではなく不安を歌った曲である[2]。
- 2004年に開催されたコンサート『CHAGE and ASKA CONCERT TOUR 2004 two-five』・『CHAGE and ASKA 25th Anniversary Special チャゲ&飛鳥 熱風コンサート』で久々に披露された。
- 1999年に台湾で発売されたベスト・アルバム『倆角形 Duet Angle 20th anniversary』ASKA SIDEにも収録されている。
- 闇
(作詞・作曲:チャゲ 編曲:平野孝幸) - 夢を見ましょうか
(作詞・作曲:チャゲ 編曲:平野孝幸)- 1998年に発売されたCHAGEのベスト・アルバム『CHAGE BEST SONGS/PROLOGUE』、2008年にアジア圏で発売されたベスト・アルバム『Asian Communications Best』にも収録されている。
- レオン・ライ(黎明)が、「送你一瓣的雪花」というタイトルでカバーしている。
- O Domine
(作詞・作曲:飛鳥涼 編曲:青木望) - 少年
(作詞:松井五郎 作曲:チャゲ 編曲:瀬尾一三) - 謎2遊戯
(作詞:松井五郎 作曲:チャゲ 編曲:大村雅朗)- 1983年4月23日に発売されたシングル「マリオネット」B面曲。CDが再発売される際にボーナス・トラックとして収録された。
- マリオネット
(作詞・作曲:飛鳥涼 編曲:瀬尾一三)- 1983年4月23日に発売されたシングル曲。CDが再発売される際にボーナス・トラックとして収録された。
参加ミュージシャン[編集]
MAIN MUSICIANS
GUEST MUSICIANS
- A.Guitar:笛吹利明、吉川忠英、山里剛
- E.Guitar:矢島賢
- Harp:八木のぶお
- Pipe Organ:平部やよい
- Chorus:山田秀俊、東京混声合唱団
- Side Vocal:井関洋美、KUMAKAKA
- Strings:JOEグループ
脚注[編集]
- ^ 1982年12月21日にカセットテープ限定で『1979-1982 BEST』を発売している。
- ^ PRIDE I 〜10年の複雑〜 (八曜社、1989年7月20日発行) ISBN 4827000956
外部リンク[編集]
- CHAGE&ASKA IV -21世紀- - CHAGE and ASKA Official Web Site