HSBCチャンピオンズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
![]() | |
---|---|
![]() | |
創設 | 2005年 |
開催地 | 中国上海 |
余山ゴルフクラブ | |
基準打数 | 72 |
ヤーデージ | 7,261ヤード (6,639 m) |
ツアー |
PGAツアー ヨーロピアンツアー アジアンツアー |
競技方法 | ストローク |
賞金総額 | 1025万米ドル |
開催月 | 11月 |
![]() | |
最少打数 | 264 ダスティン・ジョンソン (2013) |
通算スコア | -24 ダスティン・ジョンソン (2013) |
![]() | |
![]() |
世界ゴルフ選手権 | |
---|---|
メキシコ選手権 | |
デル・マッチプレー | |
ブリヂストン招待 | |
HSBCチャンピオンズ | |
(ワールドカップ) |
WGC-HSBCチャンピオンズ(中: 汇丰冠军赛 WGC-HSBC Champions)は中国・上海で毎年11月に開催されるヨーロピアンツアーのトーナメントである。2009年から世界ゴルフ選手権の一大会となった。ただし2012年のみ深圳のミッションヒルズ・ゴルフクラブで開催。2013年から2015年まで欧州ツアーではファイナルシリーズの第2戦であった。またPGAツアーではフェデックスカップポイントの対象大会となった。
概要[編集]
欧州・PGAツアーのトップで活躍する選手に加え、世界のトップ選手も数多く参加することから、アジアのメジャートーナメントとも呼ばれている。大会の優勝者にはオールド・トム・モリスカップが授与される。
歴代優勝者[編集]
年 | 優勝者 | 国・地域 | スコア | アンダーパー | 2位との差 | 2位(タイ) | 優勝賞金($) | 賞金総額 ($) | 注 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
WGC-HSBC Champions | ||||||||||
2020 | 新型コロナ大流行で中止 | |||||||||
2019 | ローリー・マキロイ | ![]() |
269 | −19 | Playoff | ![]() |
1,745,000 | 10,250,000 | ||
2018 | ザンダー・シャウフェレ | ![]() |
274 | −14 | Playoff | ![]() |
1,800,000 | 10,000,000 | ||
2017 | ジャスティン・ローズ | ![]() |
274 | −14 | 2打差 | ![]() ![]() ![]() |
1,700,000 | 9,750,000 | ||
2016年 | 松山英樹 | ![]() |
265 | −23 | 7打差 | ![]() ![]() |
1,620,000 | 9,500,000 | ||
2015年 | ラッセル・ノックス | ![]() |
268 | −20 | 2打差 | ![]() |
1,400,000 | 8,500,000 | ||
2014年 | バッバ・ワトソン | ![]() |
277 | −11 | プレーオフ (1ホール) |
![]() |
1,400,000 | 8,500,000 | ||
2013年 | ダスティン・ジョンソン | ![]() |
264 | −24 | 3打差 | ![]() |
1,400,000 | 8,500,000 | [1] | |
2012年 | イアン・ポールター | ![]() |
267 | −21 | 2打差 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
1,200,000 | 7,000,000 | [2] | |
2011年 | マルティン・カイマー | ![]() |
268 | −20 | 3打差 | ![]() |
1,200,000 | 7,000,000 | [3] | |
2010年 | フランチェスコ・モリナリ | ![]() |
269 | −19 | 1打差 | ![]() |
1,200,000 | 7,000,000 | [4] | |
2009年 | フィル・ミケルソン (2) | ![]() |
271 | −17 | 1打差 | ![]() |
1,200,000 | 7,000,000 | [5] | |
HSBC Champions | ||||||||||
2008 | セルヒオ・ガルシア | ![]() |
274 | −14 | プレーオフ (2ホール) |
![]() |
833,300 | 5,000,000 | [6] | |
2007 | フィル・ミケルソン | ![]() |
278 | −10 | プレーオフ (2ホール) |
![]() ![]() |
833,300 | 5,000,000 | [7] | |
2006 | 梁容銀 | ![]() |
274 | −14 | 2打差 | ![]() ![]() |
833,300 | 5,000,000 | [8] | |
2005 | デビッド・ハウエル | ![]() |
268 | −20 | 3打差 | ![]() |
833,300 | 5,000,000 | [9] |
脚注[編集]
- ^ “WGC-HSBC Champions: Dustin Johnson claims Shanghai win”. BBC. (2013年11月3日) 2013年11月3日閲覧。
- ^ “Ian Poulter wins WGC Champions after Lee Westwood fades”. BBC. (2012年11月4日) 2012年11月4日閲覧。
- ^ “Germany's Martin Kaymer win WGC Champions title in Shanghai”. BBC. (2011年11月6日) 2012年8月25日閲覧。
- ^ “Francesco Molinari holds off challenge of new world No 1 Lee Westwood to win Champions title in Shanghai”. デイリー・メール. (2010年11月16日) 2011年2月28日閲覧。
- ^ Ferguson, Doug (2009年11月9日). “Mickelson’s heroics net wild 1-shot win”. ボストン・グローブ. AP通信 2011年2月28日閲覧。
- ^ “Garcia beats Wilson in Shanghai”. BBC. (2008年11月10日) 2012年8月25日閲覧。
- ^ “Mickelson wins HSBC Champions tournament”. The New York Times. (2007年11月11日) 2011年2月28日閲覧。
- ^ “Yang beats major champions and claims biggest career win”. Asian Golf Today. (2006年11月12日) 2013年5月22日閲覧。
- ^ “Howell holds off Woods for title”. BBC Sport. (2005年11月13日) 2011年2月28日閲覧。
外部リンク[編集]
|
|