ID (dreamのアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
| この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年11月) |
| この記事の主題はウィキペディアにおける音楽の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。基準に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2014年11月) |
『ID』(アイディー)は、女性8人組音楽ユニットdream(現Dream)の4thアルバム。レーベルはavex trax。2004年3月10日発売。
概要[編集]
- 8人組最後のアルバム
- dream主演のミュージカル「ID」の劇中歌でもあり、サウンドトラック的な側面も持つ
- 初回限定生産盤の「CD+DVD」と通常盤の「CDのみ」の2形態での発売
- 「CDのみ」初回盤はスリーブケース、ピクチャーレーベル(3種のうち1種を封入)仕様
- 橘佳奈によるソロ曲「Embrace Me」をもって、DRM、Dreamと改名したのち、Dream Ami名義での「ドレスを脱いだシンデレラ」(2015年7月29日発売)まで、メンバーによるソロ曲はない。
収録曲[編集]
- Identity -intro-
- 作曲:BOUNCEBACK、編曲:TATOO
- Fake or Truth
- 作詞:松井五郎、作曲:田辺恵二、編曲:TATOO
- 我愛你 ウォーアイニー
- 作詞:音羽志保、作曲・編曲:迫茂樹
- テレビ東京系アニメ「アソボット戦記五九」オープニングテーマ
- 愛されたい
- 作詞:松井五郎、作曲・編曲:ats-
- Embrace Me(橘佳奈ソロ)
- 日本語作詞:飯塚麻純、作曲・編曲:Wippenberg@Wippenberg production
- シングルでは"S-dream featuring KANA"名義となっている。同名トランス曲のカバー
- ARC DAYS
- 作詞:鳥海雄介、作曲:大谷靖夫、編曲:森山フラミンゴ
- Innocent
- 作詞:松井五郎、作曲:桑原秀明、編曲:村田昭
- ほんとの私
- 作詞:松井五郎、作曲:星野靖彦、編曲:YUKIYOSHI
- Hideaway
- 作詞:松井五郎、作曲:杉森舞 FROM B・WORKS、編曲:YUKIYOSHI
- 天使の羽音 聴こえたら
- 作詞:松井五郎、作曲:桑原秀明、編曲:TATOO
- Identity -prologue-
- 作詞:萩原慎太郎、作曲:BOUNCEBACK、編曲:ats-
- ニンテンドーゲームキューブ「カスタムロボ バトルレボリューション」TVCFソング・ゲームオープニングテーマ、日本テレビ系「2004横浜国際女子駅伝」イメージソング、エンタテインメントミュージカル「ID」テーマソング
- Everlasting Snow
- 作詞:dream+BOUNCEBACK、作曲:BOUNCEBACK、編曲:ats-
- テレビ東京系アニメ「ヒカルの碁 北斗杯への道」2004年新春スペシャルエンディングテーマ
- I love dream world ~世界中のしあわせを歌おう~ (love dreamはロゴ表記)
- 作詞:dream+飯塚麻純、作曲:萩原慎太郎、編曲:ats-
DVD[編集]
- Identity -prologue-(Video Clip)
- I love dream world ~世界中のしあわせを歌おう~ Ver.3(Video Clip)
- メンバーインタビュー
Dream |
---|
活動終了時のメンバー | | 活動中に脱退したメンバー | | シングル | | オリジナルアルバム | | ベストアルバム | | その他のアルバム | | 関連項目 | |
|