INNOCENT SKY
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
『INNOCENT SKY』 | ||||
---|---|---|---|---|
吉川晃司 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | SEDIC STUDIO | |||
ジャンル |
ロック ニュー・ウェイヴ | |||
時間 | ||||
レーベル | SMSレコード | |||
プロデュース |
木崎賢治 小野山二郎 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
吉川晃司 アルバム 年表 | ||||
|
『INNOCENT SKY』(イノセント・スカイ)は、日本のミュージシャンである吉川晃司のサード・アルバム。
解説[編集]
- 前作に続き初登場1位を記録した。
- 作曲家陣に加え、編曲、及びベーシストとして後藤次利が全面協力しており、この作品以降、本人と後藤次利との交流は続いている。
- 「別の夢、別の夏」が後に発売されたシングル「にくまれそうなNEWフェイス」(1985年)のカップリング曲としてシングルカットされた以外は、シングルの曲は収録されていない。
- ジャケットのデザイン(アートワーク)は、本人自ら行っている。また、本人のオリジナル作品が、初めて作品化されたアルバムでもある[注 1]。
- アルバムの最後に収録されている「INNOCENT SKY」は、本人も非常に思い入れのある作品といっており、現在でもライブで歌われる楽曲である。また発売直後にテレビ番組『夜のヒットスタジオ』(1968年 - 1990年、フジテレビ系列)に出演した際には、アルバムの中の曲として、この曲が披露された。
リリース履歴[編集]
No. | 日付 | レーベル | 規格 | 規格品番 | 最高順位 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1985年3月30日 | SMSレコード | LP CT |
SM28-5414 CM28-5414 |
1位 | |
2 | 1985年4月21日 | SMSレコード | CD | MD32-5004 | - | |
3 | 1998年6月10日 | ポリドール | CD | POCH-1701 | - | |
4 | 2007年3月14日 | ユニバーサルミュージック | CD | UPCY-6338 | - | 紙ジャケット仕様 |
5 | 2014年4月23日 | ワーナーミュージック・ジャパン | SHM-CD | WPCL-11806 | - | 2014年24bitデジタルリマスタリング |
収録曲[編集]
全編曲: 後藤次利。 | ||||
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「心の闇(ハローダークネス)」 | 安藤秀樹 | 原田真二 | |
2. | 「Gimme One Good Night」 | 吉川晃司 | 大沢誉志幸 | |
3. | 「スリルなモナリザ」 | 松本一起 | 佐藤健 | |
4. | 「サイレント シンデレラ」 | 松本一起 | 伊藤銀次 | |
5. | 「別の夢、別の夏」 | 安藤秀樹 | 佐藤健 |
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
6. | 「Lady Baby」 | 松本一起 | 後藤次利 | |
7. | 「in a sentimental mood」 | 安藤秀樹 | 大沢誉志幸 | |
8. | 「雨上がりの非常階段」 | 松本一起 | NOBODY | |
9. | 「INNOCENT SKY」 | 松本一起 | 佐藤健 |
参加ミュージシャン[編集]
- 後藤次利 - ベース
- 山木秀夫 - ドラムス
- 富樫春生 - キーボード
- 中村哲 - キーボード
- 今剛 - ギター
- Char - ギター
- 矢口博康 - サックス
- 松武秀樹 - コンピュータプログラミング
- NOBODY - コーラス
- 佐藤健 - コーラス
- 大橋純子 - コーラス
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ 本人曰く「シャレで作った」
脚注[編集]
- ^ a b “Koji Kikkawa - Innocent Sky (1985, Vinyl)”. Discogs. 2021年2月23日閲覧。
外部リンク[編集]
- ワーナーミュージック・ジャパンによる紹介ページ
|
|