JR九州サンダース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
原語表記 | JR九州サンダース |
---|---|
クラブカラー | 赤 |
愛称 | サンダース[1] |
創設年 | 1931年 |
代表者 | 東幸次 |
監督 | 表健二 |
所属リーグ | トップキュウシュウA |
公式サイト | |
http://www3.big.or.jp/~thunders/ |
JR九州サンダース(JR Kyushu Thunders)は、福岡県宗像市・北九州市を本拠とするトップキュウシュウA所属のラグビーチーム。練習場は、宗像市のグローバルアリーナである。
チーム概要[編集]
母体は、JR九州。1930年に門鉄ラグビー部同好会として発足し、長い歴史を持つ。翌年にはラグビー部に昇格した。一時期、国鉄合理化で休部していたが、1972年に復活。1984年に西日本社会人Bリーグに初昇格。1987年にはJR九州ラグビー部に名称変更して一旦降格したが、復帰し、2000年西日本社会人Aリーグに昇格した。2003年にトップキュウシュウAに参入した。参入当初は下位に低迷していたが、徐々に順位を上げていき、2011年には準優勝して、トップチャレンジ2に初進出した。
リーグ戦戦績[編集]
- 2001-2002 西日本社会人Aリーグ 8位
- 2002-2003 西日本社会人Aリーグ 7位、トップキュウシュウAへ参入
- 2003-2004 トップキュウシュウA 7位
- 2004-2005 トップキュウシュウA 6位
- 2005-2006 トップキュウシュウA 7位
- 2006-2007 トップキュウシュウA 5位
- 2007-2008 トップキュウシュウA 4位
- 2008-2009 トップキュウシュウA 4位
- 2009-2010 トップキュウシュウA 3位
- 2010-2011 トップキュウシュウA 3位
- 2011-2012 トップキュウシュウA 準優勝、トップチャレンジ2・3位、トップキュウシュウA残留
- 2012-2013 トップキュウシュウA 4位(予選リーグ 3勝3敗・4位、決勝リーグ4-7位グループ 3勝)
- 2013-2014 トップキュウシュウA 4位(予選リーグ 3勝3敗・4位、決勝リーグ4-7位グループ 3勝)
- 2014-2015 トップキュウシュウA 4位(予選リーグ 4勝2敗・4位、決勝リーグ4-7位グループ 3勝)
- 2015-2016 トップキュウシュウA 5位(予選リーグ 3勝4敗・5位、決勝リーグ5-8位グループ 3勝)
- 2016-2017 トップキュウシュウA 4位(予選リーグ 3勝3敗・4位、決勝リーグ4-7位グループ 3勝)
- 2017-2018 トップキュウシュウA 優勝(予選リーグ 4勝・1位、決勝リーグ1-3位グループ 2勝)、3地域チャレンジ・3位、トップキュウシュウA残留
- 2018-2019 トップキュウシュウA 優勝(予選リーグ 4勝・1位、決勝リーグ1-3位グループ 2勝)、3地域チャレンジ・3位、トップキュウシュウA残留
- 2019-2020 トップキュウシュウA 準優勝
所属選手(2019-2020)[編集]
[2] 太字は今年からの新加入選手
- 主将 亀元貫地
ポジション | 選手名 | 出身校 | 代表 キャップ |
---|---|---|---|
PR | 小幡大彰 | 帝京大 | |
池田雅史 | 筑波大 | ||
大川兼聖 | 流通経済大 | ||
宮下智成 | 福岡工業大 | ||
金子崇 | 法政大 | ||
友枝大智 | 関西大 | ||
長谷川耀 | 帝京大 | ||
HO | 亀元貫地 | 帝京大 | |
富松大義 | 龍谷大 | ||
中尾湧馬 | 同志社大 | ||
LO | 小林昌平 | 福岡工業大 | |
髙岸洋徳 | 立命館大 | ||
堺裕二 | 東海大 | ||
山口和慶 | 早稲田大 | ||
木付航介 | 九州共立大 | ||
谷山泰信 | 京都産業大 | ||
平川望 | 近畿大 | ||
川添公康 | 近畿大 | ||
眞鍋大輔 | 福岡大 | ||
FL | 松井謙太 | 福岡大 | |
千々和晃 | 福岡工業大 | ||
原田謙次 | 福岡工業大 | ||
No.8 | 野口修平 | 帝京大 |
ポジション | 選手名 | 出身校 | 代表 キャップ |
---|---|---|---|
SH | 中村清伸 | 法政大 | |
朝倉隆太郎 | 福岡大 | ||
SO | 石丸剛也 | 明治大 | |
碓井廉 | 大東文化大 | ||
近藤拓 | 龍谷大 | ||
高井勇貴 | 同志社大 | ||
橋口功 | 帝京大 | ||
穴井貴之 | 近畿大 | ||
南部嵩史 | 近畿大 | ||
WTB | 喜聞陽平 | 加治木工業高 | |
宮崎詠基 | 帝京大 | ||
元田翔太 | 帝京大 | ||
CTB | 徳冨大樹 | 帝京大 | |
前原巧 | 帝京大 | ||
酒井大諄 | 帝京大 | ||
原口遼雅 | 帝京大 | ||
吉本淳之助 | 帝京大 | ||
今村元気 | 青山学院大 | ||
坪田祥太朗 | 東海大 | ||
FB | 船津光 | 帝京大 |
在籍した選手[編集]
JRグループのスポーツチーム[編集]
- JR九州硬式野球部
- JR四国硬式野球部
- JR西日本レイラーズ
- JR西日本硬式野球部
- JR東海硬式野球部
- JR千葉硬式野球部
- JR東日本ラグビー部
- JR東日本硬式野球部
- JR東日本東北硬式野球部
- JR北海道硬式野球クラブ(旧・JR北海道硬式野球部)
脚注[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
|
|