JR貨物V19B形コンテナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() | この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
JR貨物V19B形コンテナ | |
---|---|
![]() V19B-1271 | |
全長(内寸法) | (3,587mm) |
全幅(内寸法) | (2,314mm) |
全高(内寸法) | (2,228mm) |
荷重 | 5.0t |
内容積 | 18.5m3 |
扉位置 | 片側側面、片側妻面 |
製造初年 | 2003年(平成15年) |
製造メーカー | 東急車輛製造、中国国際海運集装箱 |
外面色 | 赤紫色(JRFレッド) |
JR貨物V19B形コンテナ(JRかもつV19Bがたコンテナ)は、日本貨物鉄道(JR貨物)が2003年(平成15年)に製造した、老朽化コンテナ取替用(L字2方開)の通風コンテナである。
構造[編集]
内法寸法は高さ2,228mm、幅2,314mm、長さ3,587mm。最大積載重量は5t。
現状[編集]
5,700個が製造され、2020年(令和2年)1月5現在、5,071個使用されている。
製造は東急車輛製造大阪製作所及び和歌山製作所と中国国際海運集装箱(CIMC)である。
2019年(令和元年)7月現在、アスベストが含まれている1-1990までと2001-2900までと3001-3300までの廃棄処分が進んでいる。
外部リンク[編集]
関連項目[編集]
|