JUST MY FRIEND
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「JUST MY FRIEND」 | ||||
---|---|---|---|---|
米米CLUB の シングル | ||||
初出アルバム『H2O』 | ||||
B面 | まだ わからない | |||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | Sony Records | |||
作詞・作曲 | 米米CLUB | |||
プロデュース | 米米CLUB | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
米米CLUB シングル 年表 | ||||
| ||||
「JUST MY FRIEND」(ジャスト マイ フレンド)は、米米CLUBの21枚目のシングル。1995年5月21日発売。発売元はSony Records(現ソニー・ミュージックレコーズ)。
解説[編集]
米米CLUBの1995年第2弾シングル。前作「ワンダブルSUNでぃ」を最後に脱退したギターのジョプリン得能(得能律郎)、RYO-J(坂口良治)へのメッセージソングであり、メンバーを一新しての新体制第一弾作品である。フジテレビ「なるほど!ザ・ワールド」で1995年4月~1996年3月(レギュラー放送終了)まで、テーマ曲として使用。また、2003年にTBSで放送された上戸彩主演ドラマ『ひと夏のパパへ』最終話「素敵な想い出をありがとう…パパ」では、柳沢慎吾率いるショーパブ『まねき猫』のダンサーが、この曲を使用してパフォーマンスを行った。
楽曲は同年発売のアルバム『SORRY MUSIC ENTERTAINMENT』ではなくその次回作『H2O』に収録された。JASRACのデータベースではこの楽曲から、「ワンダブルSUNでぃ」までの主な出版権利者「カフーツ(in cahoots)」のクレジットが消え、ソニー・ミュージックアーティスツが出版権利者になっている。ちなみに他のシングルでは「ア・ブラ・カダ・ブラ」のみフジパシフィックミュージック(「君がいるだけで」「JUST MY FRIEND」でも共同表記)、「手紙」は石井竜也の個人事務所「ウェルストーン・ヴォイス」、「すべてはホントでウソかもね」は日音との共同表記、「I・CAN・BE」「Special Love」と再結成後の「つ・よ・が・り」は日音のみ、再結成時のシングルでは「君を離さない」〈日本テレビ音楽〉、「つ・よ・が・り」「どんまい」〈「ウェルストーン・ヴォイス」と小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント〉を除いてソニー・ミュージックパブリッシングが出版権利者としてクレジットされている。
なおc/wの「まだ わからない」は同年1月17日に発生した阪神・淡路大震災に衝撃を受けたメンバーが哀悼の念を込めて製作し、解散後の石井のソロ活動に際しても神戸での公演では特別に演奏されている。こちらも『H2O』に収録されている。
平成に発表されたシングルでは、初めてオリコンチャートのトップ10から外れた曲である。ちなみにテレビ朝日で年末に放送された『ミュージックステーションスーパーライブ』で本曲を披露した際、演奏が始まってから途中で石井が「止めよう止めよう!こんな曲やったって売れねぇんだもん」と叫んで演奏を中断、「露骨にルンバ」(『SORRY MUSIC ENTERTAINMENT』収録曲)を演奏するというパフォーマンスを行った。
収録曲[編集]
- JUST MY FRIEND
- まだ わからない
収録アルバム[編集]
- H2O (#1,2)
- HARVEST SINGLES 1992-1997 (#1)
|