MY PRECIOUS -Shizuka sings songs of Miyuki-
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『MY PRECIOUS -Shizuka sings songs of Miyuki-』 | ||||
---|---|---|---|---|
工藤静香 の カバー・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | ポニーキャニオン | |||
プロデュース | 島野美津夫 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
工藤静香 アルバム 年表 | ||||
|
『MY PRECIOUS -Shizuka sings songs of Miyuki-』(マイ・プレシャス シズカ・シングス・ソングス・オブ・ミユキ)は、工藤静香の通算2枚目のカヴァー・アルバム。2008年8月20日発売。発売元はポニーキャニオン。
解説[編集]
2002年10月30日に発表された初めてのカヴァー・アルバム『昭和の階段 Vol.1』に続く、第2弾カヴァー作品。第1弾は様々な歌手の曲を、世に出た順番を遡るように並べたオムニバス風カヴァー集であったので、単独アーティストのみの楽曲で製作されたカヴァー集としては初めての作品となる。仮タイトルは『工藤静香 sings 中島みゆき』であった。 また、2000年以降、様々な歌手がカヴァー・アルバムを発表しているが、「日本の単独アーティストが、日本の単独アーティスト楽曲だけをカヴァーしたアルバム」というのは珍しいといえる。但し、全く同じコンセプトのアルバムとして、工藤と同様に中島からの提供曲が多い研ナオコによる『NAOKO VS MIYUKI/研ナオコ、中島みゆきを歌う』がある。
本アルバムの製作のきっかけは、2007年11月、「中島みゆき コンサートツアー2007」[1]の東京国際フォーラム公演を観覧した工藤がその楽曲のスタンダード性を再認識し、「歌いたい」と強く思ったことだという[2]。その後、関係者を通じて中島みゆきにオファーし、中島が「好きなように歌って」とのアドバイスとともに快諾した[2]。
工藤はデビュー当時から中島ファンを公言している。その際、話題に上っていた楽曲は「やまねこ」「あたいの夏休み」などで[3]、本アルバムにはそれら楽曲が発表された1985年前後(のちに中島自身が自ら「御乱心の時代」と語った時期)の楽曲と、1990年代から2000年代にかけ、テレビドラマ主題歌に起用された楽曲を中心に収録している[4]。その他、中島から作詞・作曲ともに提供を受けたオリジナル全3曲(「激情」「雪・月・花」「Clavis -鍵-」)がボーナス・トラックとして収録されている[5]。なお、本アルバムに未収録であるが、過去にテレビ番組でカヴァーした楽曲では「時代」「悪女」「地上の星」などがある。レコーディング時には約30曲実際に声をあてて、最終的に11曲まで絞り込んでいる。[要出典]工藤本人は「あした」を収録したかったが、どんな風に歌ってもハマらず、スタッフの判断で断念した、とのことである。
本アルバムは工藤が1987年8月31日にソロデビューして以来、20年目を迎えた記念イヤーの最後を締めくくる作品である。その他の「20周年記念アイテム」は、「#関連作品」を参照。
本作で10年ぶりにオリコン・アルバム・ヒットチャートにおいて、20位以内にランクインした。
収録曲[編集]
- 全曲作詞・作曲: 中島みゆき
楽曲 | 演奏時間 | 編曲 | 中島みゆき収録作品 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 空と君のあいだに | 澤近泰輔 | LOVE OR NOTHING Singles 2000 |
NTV系『家なき子』主題歌 | |
2 | 銀の龍の背に乗って | 市川淳 | 恋文 十二単〜Singles 4〜 |
CX系『Dr.コトー診療所』主題歌 | |
3 | 見返り美人 | 澤近泰輔 | 36.5℃ Singles・Singles II |
||
4 | やまねこ | 松浦晃久 | 36.5℃ Singles |
||
5 | 涙 -Made in tears- | 前嶋康明 | グッバイガール Singles II |
前川清 提供曲 | |
6 | カム・フラージュ | 市川淳 | 御色なおし | 柏原芳恵 提供曲 | |
7 | 浅い眠り | 市川淳 | EAST ASIA Singles II |
CX系『親愛なる者へ』主題歌 | |
8 | 土用波 | 坂本昌之 | 中島みゆき いまのきもち |
||
9 | 命の別名 | 澤近泰輔 | わたしの子供になりなさい Singles 2000 |
TBS系『聖者の行進』主題歌 | |
10 | 宙船(そらふね) | 松浦晃久 | ララバイSINGER | TOKIO 提供曲 | |
11 | すずめ | 澤近泰輔 | 御色なおし | 増田けい子 提供曲 | |
12 | 激情 | 瀬尾一三 | ※コンサートでの披露 | CX系『ゆずれない夜』主題歌 | |
13 | 雪・月・花 | 瀬尾一三 | おとぎばなし-Fairy Ring- | CX系『金曜エンタテイメント』テーマ曲 | |
14 | Clāvis -鍵- | 瀬尾一三 | ララバイSINGER | NTV系『DRAMA COMPLEX』挿入歌 |
(12〜14はボーナス・トラック)
参加ミュージシャン[編集]
空と君のあいだに 銀の龍の背に乗って 見返り美人
やまねこ 涙 -Made in tears-
カム・フラージュ
浅い眠り
|
土用波 命の別名 宙船(そらふね)
すずめ
激情
雪・月・花
Clāvis -鍵-
|
関連作品[編集]
- Shizuka Kudo 20th Anniversary the Best - シングルA面セレクション・アルバム。
- Shizuka Kudo THE LIVE DVD COMPLETE BOX - ライヴ映像作品の完全収納BOX。
- 20th Anniversary B-side collection - シングルB面コレクション・アルバム。
関連項目[編集]
- 昭和の階段 Vol.1 - 作詞・作曲が中島みゆきの「かもめはかもめ」をカヴァーしている。
- My Treasure Best -中島みゆき×後藤次利コレクション- - 中島みゆきが作詞提供し、後藤次利が作曲した曲からなるコレクション・アルバム。
- 宙船 -TOKIOの楽曲-