Message 04
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『Message 04』 | ||||
---|---|---|---|---|
茅原実里 の ミュージック・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 |
2010年 - 2012年![]() | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | GloryHeaven(LASD-7028/29) | |||
プロデュース | 斎藤滋 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
茅原実里 映像作品 年表 | ||||
|
『Message 04』(メッセージ・ゼロフォー)は、茅原実里の4作目のミュージッククリップD VD。2012年4月4日にGloryHeavenから発売された。
概要[編集]
前作『Message 03』から約2年ぶりのリリース。映像作品全体では2011年2月23日に発売された『Minori Chihara Live 2010 "SUMMER CAMP 2"』以来約1年2ヶ月ぶりのリリース。
本作のリリースは、2012年2月29日に発売されたの自身の4枚目のオリジナルアルバム『D-Formation』と同様、2011年11月13日、11月18日になんばHatch、Zepp Tokyoで開催された自身のファンクラブ『m.s.s』のファンクラブイベント『MINORI'S BIRTHDAY VOL.4』で発表された[1][2]。
ディスクは2枚組の構成になっており、1枚目に9枚目のシングル「Freedom Dreamer」から13枚目のシングル「TERMINATED」、12枚目のシングル「Planet patrol」のカップリング曲「purest note 〜あたたかい音」のPV[3][4]、2枚目にドキュメンタリー映像「Grateful Days」が収録されている[5]。なお、特典映像として9枚目のシングル「Freedom Dreamer」の新島で撮影されたPV、2011年8月5日、8月6日、8月7日に河口湖ステラシアターで開催された『Minori Chihara Live 2011 "SUMMER CAMP 3"』の会場限定CDとして発売された「みのりん音頭」のPV、12枚目のシングル「Planet patrol」のPVは2011年11月13日、11月18日になんばHatch、Zepp Tokyoで開催された自身のファンクラブ『m.s.s』のファンクラブイベント『MINORI'S BIRTHDAY VOL.4』で上映されたバージョンのPV「宇宙刑事みのりんポリス Planet patrol」、2011年4月3日に新木場STUDIO COSTで開催された『「茅原実里のradio minorhythm」公開録音』で放映された「武道館公演告知ムービー」、スタッフによる応援映像「応援映像 from minorin's staff」も収録されている。
本作の「Grateful Days」は、2010年4月10日から5月30日まで開催されたコンサートツアー『Minori Chihara Live Tour 2010 〜Sing All Love〜』の開催から4作目のオリジナルアルバム『D-Formation』の完成までが収録された歌手活動のドキュメンタリー映像となっている[6]。
2012年3月12日に本作のジャケットデザインが公開された[7]。ジャケット撮影は同年2月13日に行われた。また、デザインテーマは「旅」である[8]。
2012年3月22日には本作のダイジェスト映像がYouTube、ニコニコ動画のLantis公式ちゃんねる『Lantisちゃんねる』から配信された[9]。また、同日にはランティスオフィシャルサイト内に本作の特設サイトが開設された[10]。
自身のファンクラブ『m.s.s』の企画として「茅原実里へ200字のMessage」が2012年1月31日から2月5日まで行われた[11][12]。内容は2010年から2012年までの茅原の音楽活動への想いを募ったものであり、応募された文章の中から数通が本作のドキュメンタリー映像「Grateful Days」の中でその一部が茅原実里により音読されている。
2012年4月16日付のオリコン週間音楽DVDチャートで13位を獲得した。また、デイリーチャートでは音楽DVDチャートで4月3日付で9位、4月4日付で最高位の8位、4月5日付で10位を獲得し、3日連続でTOP10入りを果たした。総合DVDチャートでは4月3日付で最高位の12位を獲得した。
収録内容[編集]
DISC-1[編集]
- Freedom Dreamer
- Defection
- KEY FOR LIFE
- Planet patrol
- purest note 〜あたたかい音
- TERMINATED
- Dream Wonder Formation
特典映像
- Freedom Dreamer(Niijima ver.)
- みのりん音頭
- 宇宙刑事みのりんポリス プラネットパトロール
- 武道館公演告知ムービー
- 応援映像 from minorin's staff
DISC-2[編集]
- Grateful Days
出典[編集]
- ^ minorhythm(茅原実里) (2011年11月18日). “m.s.s☆バースデーイベント in Zepp Tokyo♪”. 茅原実里blog. 2012年1月30日17:15閲覧。
- ^ “茅原実里のニューアルバム&ミュージッククリップ集が発売決定”. おた☆スケ (2011年11月19日). 2012年1月30日17:31閲覧。
- ^ minorhythm(茅原実里) (2012年4月4日). “Message04!!”. 茅原実里blog. 2012年4月11日18:09閲覧。
- ^ “茅原実里のドキュメンタリー&ミュージッククリップ集第4弾!”. リッスンジャパン (2012年4月2日). 2012年4月11日18:17閲覧。
- ^ “茅原実里、早くも新曲発表&宇宙刑事みのりんポリス商品化”. ナタリー (2012年3月14日). 2012年3月20日23:53閲覧。
- ^ “茅原実里のPV集&ドキュメンタリーの第4弾がDVD2枚組で登場”. おた☆スケ (2012年1月30日). 2012年1月30日17:29閲覧。
- ^ “茅原実里のPV集&ドキュメンタリー第4弾のパッケージ写真公開”. おた☆スケ. にゅーあきば (2012年3月12日). 2012年3月13日12:49閲覧。
- ^ minorhythm(茅原実里) (2012年2月13日). “Message04☆ジャケット撮影〜♪”. 茅原実里blog. 2012年3月13日12:58閲覧。
- ^ lantis_staff (2012年3月22日). “【茅原実里】さらに、「Message04」ダイジェスト動画も公開...”. ランティス. 2012年3月22日02:02閲覧。
- ^ lantis_staff (2012年3月22日). “【茅原実里】4/4発売のドキュメンタリー&ミュージッククリップ集...”. ランティス. 2012年3月22日02:01閲覧。
- ^ Daisuke Seno (2012年1月31日). “メンバーの皆様、Message04のm.s.s企画「茅原実里へ200字のMessage」を募集します...”. Daisuke Seno. 2012年3月13日14:33閲覧。
- ^ Daisuke Seno (2012年2月5日). “本日締め切りですよ〜...”. Daisuke Seno. 2012年3月13日14:38閲覧。
外部リンク[編集]
- ランティスによるページ
- Lantisちゃんねるによる公式動画