PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary "ALL TIME SINGLES"
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
現在、リダイレクト削除の方針に従ってこのページに関連するリダイレクトを削除することが審議されています。 議論は、リダイレクトの削除依頼で行われています。 対象リダイレクト:SECL-1435/7(受付依頼) |
『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary "ALL TIME SINGLES"』 | ||||
---|---|---|---|---|
ポルノグラフィティ の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 1999年 - 2013年 | |||
ジャンル |
ポップ・ロック ロック J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | SME Records | |||
プロデュース |
田村充義 本間昭光(Disc 3-1〜9) | |||
チャート最高順位 | ||||
ゴールドディスク | ||||
| ||||
ポルノグラフィティ アルバム 年表 | ||||
| ||||
ミュージックビデオ | ||||
「ひとひら(short ver.)」 - YouTube |
『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary "ALL TIME SINGLES"』(ポルノグラフィティ・フィフティーンス・アニバーサリー・オール・タイム・シングルス)は、ポルノグラフィティのベスト・アルバム。2013年11月20日にSME Recordsから発売された。
概要[編集]
- 1999年9月に発売されたメジャーデビューシングル『アポロ』から、2013年10月に発売された『東京デスティニー』までのシングル全39作品のA面表題曲全41曲をリリース順に収録し、新曲『ひとひら』を含めた合計42曲を収録した、オールタイムベスト[5][6]。
- 初回限定盤には、『青春花道』、『東京デスティニー』のミュージック・ビデオと、これまですべて発表したシングルのCM SPOTを繋ぎ合わせ、メンバーの副音声を入れた、「ALL TIME SINGLES CM COLLECTION」を収録した特典DVDが付属している。
- ジャケットのイラストは、メジャーデビューシングル曲の『アポロ』にちなんで、月面に立てた星条旗のかたわらに立つバズ・オルドリンの写真をもとにして作られている[7]。
- オリコンアルバムチャート(2013年12月2日付)で8thアルバム『∠TRIGGER』以来3年8か月ぶりの1位を獲得した。
- アルバム発売に当たり、全曲にデジタル・リマスタリング音源が施されている。
収録曲[編集]
CD[編集]
- 既発曲の詳細は各項目を参照。
Episode Ⅰ(Disc 1)[編集]
- アポロ (4:20)
(作詞:ハルイチ / 作曲:ak.homma / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 1stシングルで、メジャーデビューシングル。
- ヒトリノ夜 (4:05)
(作詞:ハルイチ / 作曲:ak.homma / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 2ndシングル。
- ミュージック・アワー (4:34)
(作詞:ハルイチ / 作曲:ak.homma / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 3rdシングル。
- サウダージ (4:21)
(作詞:ハルイチ / 作曲:ak.homma / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 4thシングル。
- サボテン (4:58)
(作詞:ハルイチ / 作曲:シラタマ / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 5thシングル。
- アゲハ蝶 (4:41)
(作詞:ハルイチ / 作曲:ak.homma / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 6thシングル。
- ヴォイス (4:40)
(作詞:新藤晴一 / 作曲:本間昭光 / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 7thシングル。
- 幸せについて本気出して考えてみた (4:43)
(作詞:新藤晴一 / 作曲:Tama / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 8thシングル。
- Mugen (4:14)
(作詞:新藤晴一 / 作曲:ak.homma / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 9thシングル。
- 渦 (4:49)
(作詞:新藤晴一 / 作曲:Tama / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 10thシングル。
- 音のない森 (4:56)
(作詞・作曲:岡野昭仁 / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 11thシングル。
- メリッサ (4:34)
(作詞:新藤晴一 / 作曲:ak.homma / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 12thシングル。
- 愛が呼ぶほうへ (4:19)
(作詞:新藤晴一 / 作曲:ak.homma / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 13thシングル。
- ラック (3:45)
(作詞:新藤晴一 / 作曲:Tama / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 14thシングルで、3人体制時代の最後のシングル。
Episode Ⅱ(Disc 2)[編集]
- シスター (4:14)
(作詞:新藤晴一 / 作曲:ak.homma / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 15thシングルで、2人体制時代の最初のシングル。
- 黄昏ロマンス (5:00)
(作詞・作曲:新藤晴一 / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 16thシングル。
- ネオメロドラマティック (3:51)
(作詞:新藤晴一 / 作曲:ak.homma / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 17thシングルの1曲目。
- ROLL (4:47)
(作詞・作曲:岡野昭仁 / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 17thシングルの2曲目。
- NaNaNa サマーガール (4:02)
(作詞・作曲:新藤晴一 / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 18thシングル。
- ジョバイロ (4:20)
(作詞:新藤晴一 / 作曲:ak.homma / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 19thシングルの1曲目。
- DON'T CALL ME CRAZY (4:00)
(作詞・作曲:新藤晴一 / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 19thシングルの2曲目。
- ハネウマライダー (4:49)
(作詞:新藤晴一 / 作曲:ak.homma / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 20thシングル。
- Winding Road (4:55)
(作詞・作曲:岡野昭仁 / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 21stシングル。
- リンク (4:01)
(作詞・作曲:岡野昭仁 / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 22ndシングル。
- あなたがここにいたら (4:07)
(作詞:新藤晴一 / 作曲:ak.homma / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 23rdシングル。
- 痛い立ち位置 (4:27)
(作詞・作曲:新藤晴一 / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 24thシングル。
- ギフト (4:39)
(作詞:新藤晴一 / 作曲:岡野昭仁 / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 25thシングル。
- Love,too Death,too (4:51)
(作詞:新藤晴一 / 作曲:ak.homma / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 26thシングル。
Episode Ⅲ(Disc 3)[編集]
- 今宵、月が見えずとも (4:15)
(作詞:新藤晴一 / 作曲:岡野昭仁)- 27thシングル。ベストアルバム初収録。
- この胸を、愛を射よ (5:01)
(作詞・作曲:新藤晴一 / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 28thシングル。ベストアルバム初収録。
- アニマロッサ (4:32)
(作詞・作曲:岡野昭仁 / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 29thシングル。ベストアルバム初収録。
- 瞳の奥をのぞかせて (4:29)
(作詞:新藤晴一 / 作曲:岡野昭仁 / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 30thシングル。ベストアルバム初収録。
- 君は100% (4:04)
(作詞・作曲:岡野昭仁 / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 31stシングル。ベストアルバム初収録。
- EXIT (5:21)
(作詞:新藤晴一 / 作曲:新藤晴一, ak.homma / 編曲:ak.homma, ポルノグラフィティ)- 32ndシングル。ベストアルバム初収録。
- ワンモアタイム (4:08)
(作詞・作曲:岡野昭仁 / 編曲:田中ユウスケ, 近藤隆史, ポルノグラフィティ)- 33rdシングル。ベストアルバム初収録。
- ゆきのいろ (4:49)
(作詞・作曲:新藤晴一 / 編曲:Tomi Yo, ポルノグラフィティ)- 34thシングル。ベストアルバム初収録。
- 歌詞カードにおいて、3行目の「綺麗」が「綺置」と誤表記されている[8]。
- 2012Spark (4:07)
(作詞:新藤晴一 / 作曲:岡野昭仁 / 編曲:tasuku, ポルノグラフィティ)- 35thシングル。シングルバージョンはアルバム初収録。
- カゲボウシ (4:52)
(作詞・作曲:岡野昭仁 / 編曲:馬場一嘉, ポルノグラフィティ)- 36thシングル。アルバム初収録。
- 瞬く星の下で (3:49)
(作詞・作曲:新藤晴一 / 編曲:田中ユウスケ, 立崎優介, ポルノグラフィティ)- 37thシングル。アルバム初収録。
- 青春花道 (4:04)
(作詞・作曲:新藤晴一 / 編曲:tasuku, ポルノグラフィティ)- 38thシングル。アルバム初収録。
- 東京デスティニー (5:02)
(作詞・作曲:岡野昭仁 / 編曲:宗本康兵, ポルノグラフィティ)- 39thシングル。アルバム初収録。
- ひとひら (6:43)
(作詞・作曲:新藤晴一 / 編曲:宗本康兵, ポルノグラフィティ)- シングル候補だった新曲。 演奏時間は約6分43秒と、ポルノグラフィティの楽曲の中では最も演奏時間が長い。
作詞作曲をした晴一は、「15年で振り返る機会も多いので、自然と”過去”ということがキーワードになってできた曲」
「15年目で書けた歌詞」と語っている。[6]
- シングル候補だった新曲。 演奏時間は約6分43秒と、ポルノグラフィティの楽曲の中では最も演奏時間が長い。
初回限定盤DVD[編集]
作品名 | 備考 | 監督(監修) | |
---|---|---|---|
1 | 青春花道 | MUSIC VIDEO | 竹内鉄郎 |
2 | 東京デスティニー | ||
3 | ALL TIME SINGLES CM COLLECTION | TVCM集 | 板屋宏幸 |
※メンバーによる副音声入り |
脚注[編集]
出典[編集]
- ^ “PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES””. ORICON STYLE. 2015年3月28日閲覧。
- ^ “オリコン年間 CDアルバムランキング 2013年度 41位~50位”. ORICON STYLE. 2015年3月28日閲覧。
- ^ “オリコン年間 CDアルバムランキング 2014年度 81位~90位”. ORICON STYLE. 2015年3月28日閲覧。
- ^ “ゴールド等認定作品一覧 2014年12月”. 日本レコード協会(RIAJ). 2015年1月29日閲覧。
- ^ “ポルノグラフィティ、全シングル&新曲収録のベスト〈ALL TIME SINGLES〉発売”. TOWER RECORDS ONLINE (タワーレコード). (2013年9月26日) 2018年12月21日閲覧。
- ^ a b “ポルノグラフィティ『15年の活動を振り返る☆ベスト盤のなかで好きな曲TOP10も発表!!』”. ORICON NEWS. オリコン (2013年11月20日). 2018年12月21日閲覧。
- ^ “ポルノグラフィティ、“アポロ計画”イメージしたオールタイムシングルベストのジャケット写真公開”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2013年10月18日) 2018年12月21日閲覧。
- ^ “PORNO GRAFFITTI-"ALL TIME SINGLES"”. SME Records. 2019年12月19日閲覧。
外部リンク[編集]
|
|