RASPBERRY DREAM
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「RASPBERRY DREAM」 | ||||
---|---|---|---|---|
レベッカ の シングル | ||||
初出アルバム『REBECCA SINGLES 1984-1990』 | ||||
B面 | Motor Drive | |||
リリース | ||||
規格 | シングルレコード | |||
ジャンル | ロック | |||
レーベル | CBSソニー/FITZBEAT | |||
チャート最高順位 | ||||
レベッカ シングル 年表 | ||||
| ||||
「Raspberry Dream/Tatoo Girl」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
REBECCA の シングル | ||||||||||
初出アルバム『Complete Edition』 | ||||||||||
A面 |
Raspberry Dream Tatoo Girl | |||||||||
リリース | ||||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||||
ジャンル | ロック | |||||||||
レーベル | SME Records | |||||||||
REBECCA シングル 年表 | ||||||||||
| ||||||||||
|
「RASPBERRY DREAM」(ラズベリー・ドリーム)は、日本のバンド・レベッカの5枚目のシングル。1986年5月2日にCBSソニー/FITZBEATから発売された。
解説[編集]
- 前作「フレンズ」に引き続きオリコンTOP10入りをしヒットしたシングルであり、「フレンズ」に次ぐ売り上げとなった。
- PVではNOKKO自身が幼少期に習っていたバレエを多少披露している。また、PV本編の最後に流れてくる英語の文字は「RASPBERRY DREAM」の歌詞を英語に訳したものである。
- PVは静岡県浜松市の中田島砂丘で撮影された
- 両曲ともに同年に発売されたオリジナル・アルバム『TIME』には収録されず、翌年にリリースされたリミックス・ベストアルバム『REMIX REBECCA』にてリミックスを施したバージョンで初収録となった。
- 2002年にリミックスが施された「Raspberry Dream/Tatoo Girl」がリリースされた。これは1999年発売の『Complete Edition』に収録された「Raspberry Dream(remix edition)」のシングルカットとなる。
収録曲[編集]
RASPBERRY DREAM[編集]
Raspberry Dream/Tatoo Girl[編集]
- Raspberry Dream(remixed edition)
作詞:NOKKO、作曲:土橋安騎夫、編曲:レベッカ - Tattoo Girl
作詞:NOKKO、作曲:木暮武彦、編曲:レベッカ- 2ndアルバム『Nothing To Lose』に収録されなかった未発表曲である。
カバーした歌手[編集]
- RASPBERRY DREAM
- 浜崎あゆみ
- Springs(2003年) - シングル曲。フジテレビ系「深夜戦隊ガリンペロ」エンディング・テーマ
- Ai+BAND(2003年) - シングル曲。土橋安騎夫プロデュース。
- デーモン閣下(2007年) - アルバム『GIRLS' ROCK』に収録。
- 福原香織(2010年) - アルバム『そらのおとしものf プレゼンツ そらの少女TAI♪』収録。
- 聖飢魔II(2011年) - 復活ライブ『TRIBUTE TO JAPAN』にてNOKKOの共演としてカバー。翌2012年に音源化された。
- NOKKO(2015年) - セルフカバーアルバム『NOKKO sings REBECCA tunes 2015』に収録[2]。
脚注[編集]
- ^ CMには西村知美が出演した。
- ^ “NOKKOソロ作でレベッカカバー 「フレンズ」にCharisma.com参加”. ORICON (2015年9月11日). 2015年9月11日閲覧。
外部リンク[編集]
- ソニー・ミュージックエンタテインメントによる紹介ページ