ROAD FC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ROAD FC | |
---|---|
設立 | 2010年 |
本部 |
![]() 江原道原州市 |
代表者 | ジョン・ムンホン |
サイト | 公式サイト |
ROAD Fighting Championship(ロード・ファイティング・チャンピオンシップ、略称ROAD FC)は、韓国の総合格闘技団体。2012年からはアマチュア大会も運営している。
概要[編集]
ジョン・ムンホン代表は、キム・デウォン、ハン・スーファンらが所属するチーム・フォースの代表でもあるが、現在M-1 Globalアジアの副代表を務める鶴賀義紀からの要請を受け、2010年7月4日には『M-1 チャレンジ アジアエディション2010』新宿大会に所属選手を派遣している。その関係から、現在もM-1 Globalアジアとは良好な関係にあるという。
2011年10月31日、リングス代表の前田日明よりリングスと業務提携を結んだことが発表された[1]。
2011年11月、シンガポールの総合格闘技団体「ONE FC」が中心となり設立した「OAPN」に参加することが発表された。
2014年12月、引退した同団体の初代王者大山峻護に記念ベルトを贈呈した[2]。
ルール[編集]
ROAD FCではオクタゴンケージを使用し、5分3R(タイトルマッチは本戦でドローの場合延長1R)で行なわれる。
2014年1月、ルール改正を行い、グラウンドポジションの定義が4点ポジションから3点ポジションに変更され、グラウンドポジションでしか認められていなかった、肘打ちが全面解禁された[3]。
2015年1月より、グラウンドで下の状態選手が上の選手の顔面を蹴る行為が解禁されている。[4]また、肘打ちについては一時解禁されたが、2015年5月2日のROAD FC 023より、すべての状態での肘打ちが禁止された[5]。
階級・王座[編集]
- 王座の変遷については「ROAD FC王者一覧」を参照
階級 | 重量区分 |
---|---|
無差別級 | +120.2kg |
ヘビー級 | -120.2kg |
ライトヘビー級 | -93.0kg |
ミドル級 | -83.9kg |
ウェルター級 | -77.1kg |
ライト級 | -70.3kg |
フェザー級 | -65.8kg |
バンタム級 | -61.2kg |
フライ級 | -56.7kg |
開催履歴[編集]
ナンバーシリーズ[編集]
大会名 | 開催年月日 | 会場 | 開催地 |
---|---|---|---|
ROAD FC 030 in China | 2016年4月16日 | 北京工人体育場 | ![]() |
ROAD FC 029 | 2016年3月12日 | 雉岳体育館 | ![]() |
ROAD FC 028 | 2016年1月31日 | 奨忠体育館 | ![]() |
ROAD FC 027 in China | 2015年12月26日 | 上海オリエンタル・スポーツセンター | ![]() |
ROAD FC 026 | 2015年10月9日 | 奨忠体育館 | ![]() |
ROAD FC 025 | 2015年8月22日 | 雉岳体育館 | ![]() |
ROAD FC 024 in Japan | 2015年7月25日 | 有明コロシアム | ![]() |
ROAD FC 023 | 2015年5月2日 | 奨忠体育館 | ![]() |
ROAD FC 022 | 2015年3月21日 | 奨忠体育館 | ![]() |
ROAD FC 021: Champions Day | 2015年2月1日 | 奨忠体育館 | ![]() |
ROAD FC 020 | 2014年12月14日 | オリンピックホール | ![]() |
ROAD FC 019 | 2014年11月9日 | オリンピックホール | ![]() |
ROAD FC 018 | 2014年8月30日 | グランドヒルトン・ソウル | ![]() |
ROAD FC 017 | 2014年8月17日 | オリンピックホール | ![]() |
ROAD FC 016 | 2014年7月27日 | 朴正煕体育館 | ![]() |
ROAD FC 015 | 2014年5月31日 | 雉岳体育館 | ![]() |
ROAD FC 014 | 2014年2月9日 | オリンピックホール | ![]() |
ROAD FC 013 | 2013年10月12日 | 朴正煕体育館 | ![]() |
ROAD FC 012 | 2013年6月22日 | 雉岳体育館 | ![]() |
ROAD FC 011 | 2013年4月13日 | オリンピックホール | ![]() |
ROAD FC 010 in Busan | 2012年1月24日 | BEXCO | ![]() |
ROAD FC 009: Beatdown | 2012年9月15日 | 雉岳体育館 | ![]() |
ROAD FC 008: Bitter Rivals | 2012年6月16日 | 雉岳体育館 | ![]() |
ROAD FC 007: Recharged | 2012年3月24日 | 奨忠体育館 | ![]() |
ROAD FC 006: The Final Four | 2012年2月5日 | 奨忠体育館 | ![]() |
ROAD FC 005: Night of Champions | 2011年12月3日 | 奨忠体育館 | ![]() |
ROAD FC 004: Young Guns | 2011年10月3日 | グランドヒルトン・ソウル | ![]() |
ROAD FC 003: Explosion | 2011年7月24日 | グランドヒルトン・ソウル | ![]() |
ROAD FC 002: Alive | 2011年4月16日 | グランドヒルトン・ソウル | ![]() |
ROAD FC 001: The Resurrection of Champions | 2010年10月23日 | 繊維センター・イベントホール | ![]() |
KOREA[編集]
大会名 | 開催年月日 | 会場 | 開催地 |
---|---|---|---|
ROAD FC KOREA 3: Korea vs. Brazil | 2014年4月6日 | THE-Kホテル・ソウル | ![]() |
ROAD FC KOREA 2: Korea vs. Japan | 2014年3月9日 | オリンピックホール | ![]() |
ROAD FC KOREA 1 | 2014年1月18日 | グランドヒルトン・ソウル | ![]() |
脚注[編集]
外部リンク[編集]
|