Y.S.C.C.横浜 |
---|
原語表記 |
Y.S.C.C.横浜[1] |
---|
呼称 |
Y.S.C.C.横浜 |
---|
愛称 |
Y.S.C.C. |
---|
クラブカラー |
水色、 白、 オレンジ |
---|
所属リーグ |
日本フットサルリーグ |
---|
所属ディビジョン |
Fリーグディビジョン1 |
---|
ホームタウン |
神奈川県横浜市 |
---|
ホームスタジアム |
横浜市平沼記念体育館 |
---|
運営法人 |
特定非営利活動法人横浜スポーツアンドカルチャークラブ |
---|
代表者 |
吉野次郎 |
---|
公式サイト |
公式サイト |
---|
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
Y.S.C.C.横浜(ワイエスシーシーよこはま)は、日本の神奈川県横浜市をホームタウンとする[1]、日本フットサルリーグ(Fリーグ)に加盟するフットサルクラブチーム。運営法人は特定非営利活動法人横浜スポーツアンドカルチャークラブ(日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟する横浜スポーツ&カルチャークラブ(Y.S.C.C.横浜)の運営会社)である。ホームコートは三ツ沢公園にある横浜市平沼記念体育館である[2]。
歴史[編集]
特定非営利活動法人横浜スポーツアンドカルチャークラブにより2011年に創設。2013年に「ファンタースソールトラップ横浜」(神奈川県フットサルリーグ1部)と合併し、以降は神奈川県1部で活動していた[3]。
2018年1月18日には日本フットサルリーグ(Fリーグ)への加盟が承認され、2018-19シーズンからの2部制導入により新設されるFリーグディビジョン2(F2)へ参加が承認された[1][3]。2018-19シーズンはボアルース長野に次ぐ2位となり、F1参入プレーオフへの出場を逃した。
2019年4月20日、株式会社吉野家とオフィシャルパートナー契約を締結[4]。2019-20シーズンにはF2リーグで優勝し、Fリーグディビジョン1(F1)への昇格を決めた。
成績[編集]
年度 |
所属 |
順位 |
勝点 |
試合 |
勝 |
分 |
敗 |
得 |
失 |
得失 |
オーシャン杯 |
全日本選手権 |
監督 |
備考
|
2018-19 |
F2 |
2位 |
30 |
14 |
10 |
0 |
4 |
74 |
27 |
+47 |
1回戦敗退
|
2回戦敗退
|
前田佳宏
|
|
2019-20 |
F2 |
1位 |
38 |
14 |
12 |
2 |
0 |
84 |
23 |
+61 |
2回戦敗退
|
|
前田佳宏
|
F1に自動昇格
|
2020-21 |
F1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ユニフォーム[編集]
ユニフォームの色
カラー
|
シャツ
|
パンツ
|
ストッキング
|
FP(1st)
|
水
|
水
|
水
|
FP(2nd)
|
白
|
紺
|
白
|
GK(1st)
|
黄
|
黄
|
黄
|
GK(2nd)
|
赤
|
赤
|
赤
|
|
|
|
チームカラー[編集]
ユニフォームスポンサー[編集]
脚注[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]