Ziff Davis
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Ziff Davis Inc. (ZD)は、アメリカ合衆国の雑誌の出版とインターネット向けのコンテンツを供給する企業である。
Ziff Davisの事務所はニューヨーク、サンフランシスコ、ウーバンにある。
なお後述するように、1990年代以降頻繁に部門売却を行っており、それに伴い「Ziff Davis」のブランド名を使用する複数の企業が存在しているため、関係に注意が必要である。
沿革[編集]
1927年にシカゴでWilliam B. Ziff Sr.と Bernard G. Davisによって設立された。大半の歴史は愛好家向けの出版でしばしば自動車、写真、エレクトロニクスのような高価な趣味に焦点をあてた。しかしながら、1980年からはZiff Davisはコンピュータと技術に焦点をあて、出版物に関連する複数の成長するウェブサイトを立ち上げた。
Ziff Davisは1970年代半ば以降、複数の放送会社を所有していた。1998年には「ZDTV」という独自チャンネルを立ち上げるが、2000年にそれらテレビ部門をポール・アレン率いるバルカン・ベンチャーズに売却した[1][2](売却後に「TechTV」とチャンネル名を変更)。
1995年にはソフトバンクが同社を買収し傘下に収めた[3]。1998年にはニューヨーク証券取引所に上場するが[1]、1999年に出版部門を切り離して売却[1][4]、2000年には前述の通りテレビ部門も売却し、同年7月に当時ZDNetなどを運営していたネットメディア部門がCNETに吸収合併された[5]。このため「ZDNet」のブランドは2015年現在はCBSインタラクティブ(CNETの親会社)が保有している(日本では朝日新聞社傘下の朝日インタラクティブが管理)。なお、出版部門は後に社名を「Ziff Davis Media」と改め、インターネットメディアに再参入している。
近年では売り上げが下降し、Ziff Davis Mediaは2007年にエンタープライズ部門を売却するなど[6]の方法で生き残りを図るが、2008年3月5日に連邦倒産法第11章の適用を受け事実上倒産[7]。その後2010年にボストンの投資会社・Great Hill Partnersが同社を買収するが[8]、2012年にはアメリカでクラウドサービスを手がけるj2 Globalに売却されている[9]。その後2013年にはIGNの買収を発表し傘下に収めている[10]。
一方で2007年に売却されたエンタープライズ部門は「Ziff Davis Enterprise」となり、「Linuxdevices.com」「Desktoplinux.com」などのサイトを運営していたが、2012年にQuinStreetに買収された[11]。しかしQuinStreetは大幅な人員カット・サイト閉鎖を行い、ほとんどのサイトは閉鎖されている[12]。
2017年11月、オンラインメディア企業のマッシャブルを5000万ドルで買収したと報道[13]。
出版物[編集]
- ポピュラーエレクトロニクス
- 1UP.com
- PC Magazine
- Toolbox.com
- Geek.com
- ExtremeTech
出典[編集]
- ^ a b c 米国子会社ジフ・デイビス・インクの出版部門の売却について - ソフトバンク・1999年12月7日
- ^ ZDTV sold to Paul Allen's Vulcan Ventures - Slashdot・1999年11月19日
- ^ 米国Ziff-Davis Publishing社の買収について - ソフトバンク・1995年11月9日
- ^ 米Ziff-Davisが出版部門を売却、インターネットに焦点 - Internet Watch・1999年12月7日
- ^ 米国CNETネットワークス社とZDNetの合併について - ソフトバンク・2000年7月21日
- ^ Ziff Davis Media、エンタープライズグループを売却へ - CNET・2007年6月22日
- ^ “Ziff Davis Media Reaches Agreement to Restructure Senior Secured Debt”. (05-03-2008) 05-03-2008閲覧。
- ^ Ziff Davis Acquired by Digital Media Executive Vivek Shah and Great Hill Partners - ZiffDavis・2010年6月4日(WayBackMachineによるアーカイブ)
- ^ j2 Global Acquires Ziff Davis, LLC. - ZiffDavis・2012年11月12日(WayBackMachineによるアーカイブ)
- ^ Ziff Davis、ゲーム情報サイト「IGN」の買収を正式発表・・・News Corporationは5億ドル以上の損失? - Inside Games・2013年2月5日
- ^ QuinStreet Acquires Ziff Davis Enterprise Media Assets - QuinStreet・2012年2月6日
- ^ R.I.P. LinuxDevices… Long live LinuxGizmos! - Linuxgizmos.com・2013年3月9日
- ^ 『Mashableが評価額の1/4以下で身売りへ』 2017年11月17日 Onebox News
- De la Merced, Michael J. William B. Ziff Jr., 76, Builder of Magazine Empire Dies in The New York Times, 12 de setembro de 2006.
- Thorsen, Tor. "RIP OPM". GameSpot, CNET Networks, 20 de novembro de 2006.
- "Ziff Davis Media: Press Release". Ziff Davis Reports Fourth Quarter 2005 Results. Ziff Davis Publishing Inc., 8 de outubro de 2006.
外部リンク[編集]
- Ziff Davis Media(英語)